科学の広島のセミナー・研究会・勉強会 13ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2013年6月29日(土)
広島県 呉市宝町5-20 呉市海事歴史科学館 「大和ミュージアム」 4F研修室
教育界で絶大的な人気を誇るお二人が,ついに「大和ミュージアム」に登場! 日本の学級づくりの最前線が聞ける基礎講座はもちろん,ご両人による模擬授業対決もあります!意地と意地と...
広島学級づくり小学校模擬授業中村健一
終了
2013年2月2日(土)
広島県
テーマ:科学的な思考・表現力を育む授業づくり ▼ 主な内容 時程: 13:10~14:00 公開授業 小学校第4学年「空気や水をとじこめると」 14:00~15:00 授...
広島科学理科小学校公開授業
終了
2013年1月25日(金)
広島県 尾道市日比崎町12-1 尾道市立日比崎小学校
▼ 対象 小学校、中学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、英語、総合的な学習、特別活動教育課程、小・中連携 ▼ 会場 尾道市立日比崎小学校 ▼ 主な内容 研究...
広島コミュニケーション大学小学校国語
終了
2012年12月14日(金)
広島県 広島市佐伯区藤の木2-2-1 広島市立藤の木小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 理科教育課程、ICT ▼ 会場 広島市立藤の木小学校 ▼ 主な内容 研究主題:デジタル教科書(学習者用)の活用2~...
広島小学校理科大学スクール
終了
2012年11月30日(金)
広島県 広島市佐伯区藤の木2-2-1 広島市立藤の木小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 社会、算数、理科情報・メディア、ICT、その他 ▼ 会場 広島市立藤の木小学校 ▼ 主な内容 研究主題:フューチャ...
広島小学校スクール公開研究会公開授業
終了
2012年11月22日(木)
広島県
テーマ:大会主題  気付きの質を高め,学びを深める生活科授業の創造 会場校研究主題 「気付き 考え 表現する」子どもの育成 ▼ 主な内容 09:00~09:20受付 09...
広島生活科小学校大学公開授業
終了
2012年11月16日(金)
広島県
テーマ:文部科学省研究開発学校指定校 社会的自立の基礎となる能力・態度及び価値観の体系的な育成のための幼小中一貫教育の新領域による自己開発型教育の研究開発(1年次) ▼ 主...
広島大学中学校幼稚園小中一貫
終了
2012年11月16日(金)
広島県 三原市館町2丁目6番1号 広島大学附属三原幼稚園・小学校・中学校
▼ 対象 小学校、中学校、その他 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、社会、生活、美術、英語、新領域「希望(のぞみ」小・中連携、その他 ▼ 会場 広島大学附属三原幼稚園・小学...
広島大学中学校小学校幼稚園
終了
2012年10月23日(火)
広島県 福山市神辺町下竹田85番地1 福山市立竹尋小学校
研究主題 「科学的思考力を育てる理科・生活科教育の創造」 -児童の学びを,実感的理解に導く指導と評価の在り方- 日 程     12:30~13:15 受 付  13:15~...
広島生活科理科公開授業科学
終了
2012年10月23日(火)
広島県 福山市神辺町下竹田85番地1 福山市立竹尋小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 生活、理科、自立活動教育課程 ▼ 会場 福山市立竹尋小学校 ▼ 主な内容 研究主題:科学的思考力を育てる理科・生活...
広島理科小学校公開授業科学

イベントを探す

広島近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/28「教員採用説明会&選考会2025」in広島
9/14授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】9月広島会場
7/20アドベンチャープログラムを通した自治的集団形成 甲斐崎先生から学ぶプロジェクトアドベンチャー
7/31しくじり先生こと松下隼司先生から学ぶ学習会
8/10授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【救急法付きネイチャーゲームリーダー養成講座】8月山口会場
7/27第10回田中博史先生に学ぶ「子どもに寄り添う」算数授業づくり神戸セミナー
8/20【8/20(火)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間*学級経営 *シルバー3日間 *溝端達也 の準備
9/14井戸セミナーin関西2024
10/27TOSS花みずきリアル検定10月例会
7/4【7/4(木)21時ZOOM】教員採用個人面接でA評定が取れる面接スキル

科学の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/122024たのしい授業オンライン講座
7/28カウンセラーとはなにものなのか──どこで何をしているのかから迫る心のケア入門
7/6第10回THE実践 問いを追求する姿を目指して 〜国語科学習者用デジタル教科書を活用して〜
7/282024年7月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in愛知
7/31日本地球惑星科学連合2024年度教員研修1「ジオハザードと地形学」
7/31しくじり先生こと松下隼司先生から学ぶ学習会
7/28メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座【東京開催:2024年7月28日】
8/6【第5回】教育×ボードゲームFES @関西大学 梅田キャンパス
7/13【オンライン開催 体験型ワークショップ】 SEL(感情学習)とは?(入門編)
7/13【オンラインワークショップ】SEL (感情学習) とは?(入門編)

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート