大学の山口のセミナー・研究会・勉強会 12ページ目

終了
2007年12月26日(水)
山口県
テーマ:言葉でつながり合う国語教室の創造 ―子どもの論理、教師の論理、教材の論理を どう響き合わせるか― ▼ 主な内容 《講演:》 文部科学省初等中等教育局主任視学官 ...
山口懇親会国語大学教材
終了
2007年11月30日(金)
山口県
テーマ:ひびき合いのある学校をつくる ▼ 主な内容 《会費:》 3,500円 ▼ 会場 山口大学教育学部附属山口小学校 ▼ 教科など 国語  社会  ...
山口大学小学校初等教育保健
終了
2007年11月22日(木)
山口県
テーマ:自己を表現したくなる授業の創造 ▼ 主な内容 《講演:》 講演 筑波大学大学院人間科学部 准教授 清水 静海先生 《内容:》 ・公開授業2本 ・研究の概要説明 ...
山口大学中学校数学公開授業
終了
2007年8月20日(月)
山口県
テーマ:コミュニケーション力を高める授業のあり方 -響きあい高めあう学びの共同体を組織する- ▼ 主な内容 《時程:》 9:20~9:50受付 9:50~10:00 開...
山口大学小学校コミュニケーション学びの共同体
終了
2007年8月6日(月)
山口県
テーマ:9月からの授業に向けての教材研究に… ▼ 会場 光市勤労者総合福祉センター 山口県光市島田4丁目14番3号 ▼ 教科など 国語  社会  数学・算数...
山口保健美術体育音楽
終了
2007年7月28日(土)
山口県
テーマ:子どもの学びを保障する「読むこと」の対話学習(3年次) ▼ 主な内容 《時程:》 9:00~9:45 開会・基調提案  10:00~10:45 公開授業Ⅰ(小学...
山口大学小学校公開授業国語
終了
2007年6月22日(金)
山口県
テーマ:「真理を追究し続ける個」を育てる教育の創造(三年次)~「追究スタイル」を学びの構築に生かす授業とカリキュラム~ ▼ 主な内容 《シンポジウム:》 パネルディスカ...
山口大学小学校中学校中等教育
終了
2007年1月27日(土)
山口県
テーマ:「話すこと・聞くこと」,「コミュニケーション力」,「伝える力」,「学び合い」 ▼ 主な内容 《主催:》中国個性化教育研究会《講演:》演題『伝え合う力を育む授業のあ...
山口学び合い大学小学校無料
終了
2006年11月16日(木)
山口県
テーマ:よりよい価値と確かな知識を求める生徒の育成をめざした社会科教育のあり方 ~知識形成の過程をふり返りながら,新たな学びを創造する授業の構想と展開を通して~ ▼ 主な内...
山口社会科中学校大学
終了
2006年8月2日(水)
山口県
テーマ:子どもの学びを保障する「読むこと」の対話学習(第2年次) ▼ 主な内容 《内容:》日時:平成18年8月2日(木) 9:00~16:30 会場:  山口県光市 光市...
山口大学国語公開授業小学校

イベントを探す

山口近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

5/10普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE 難関教材会場
5/17普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE 道徳会場
8/9授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】8月山口会場
8/10広島会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
5/10ここから次のステップへ!「荒れ」を予防し学級を活性化させる教師力UPフェス
5/18明日の授業や指導に即!活かせる授業、指導が盛り沢山!!「来て良かった!」を実感できるサークル体験フェス
5/24一緒に学ぶと こんなに楽しい! 学びと活力を得る TOSSサークル体験フェス
5/25【福岡開催】ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座(指導者のためのビジョントレーニング勉強会)5/25 & 6/29
6/1授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月島根会場
7/1キャリアプラス教師塾第3期生募集開始 ※情報更新中※

大学の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/105月10日(土) 07:00〜5月18日(日) 23:59【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
6/1神戸英語教育学会研究大会/KELTセミナー「AIと外国語教育の未来(仮題)」(第1報)
5/3 5月3日(土) 07:00〜5月10日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会
5/18「教員採用説明会&選考会2026」in大阪
5/10【5/10(土)大阪・平川理恵氏登壇!】ナレッジカフェvol.15「『自己探求』を活かした組織づくり」
5/245月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき②
5/10えいやっと読んで語り合う会 「思考する教室:概念型カリキュラムの理論と実践」
9/1📚こどもの発達と絵本とのかかわり📚~読みきかせを通じた愛着形成と言語習得について~
5/10《Zoom開催&YouTube視聴・無料》BizCom 英語学習法Webセミナー【生成AI活用で「効率アップ」学習法】
10/25熊本で社会科をおもしろがる会 第3回

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート