ネタの茨城のセミナー・研究会・勉強会

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2025年4月5日(土)
授業参観・学級開きの授業大公開! in守谷
2人が気になる!リストに追加
茨城県
授業参観・学級開きの授業大公開! in守谷 開催日時 2025年4月5日 13:00~15:00 参加費  500円 会場詳細 準備中 お申込み https://fo...
茨城授業参観国語学級開きネタ
終了
2024年4月6日(土)
茨城県 茨城県神栖市木崎1219−7 かみす防災アリーナ 大会議室
【講座内容】(全て実技講座) 知っていると体育授業がもっと楽しくなる、運動が苦手な子も熱中する授業づくりのポイント ☆楽しい授業を行っていくには、教師がたくさんの技術...
茨城技術ネタ授業づくり教師力
終了
2024年3月29日(金)
国語の授業が面白くなるセミナー
6人が気になる!リストに追加
茨城県 水戸生涯学習センター
「教師の仕事が面白い」と思ってもらえるために、中学校・高校国語の授業で使える技術を語り尽くします。 1 授業開きや隙間時間に使える、知的で楽しいネタ 「今年の国語の授...
茨城国語技術ネタ教材
終了
2020年6月20日(土)
茨城県 ZOOMでの開催
【日時】令和2年6月20日(土曜日)14時~17時 ZOOMでのオンライン講座です 【日程】 〇(講義) 模擬授業で意識したい3つのポイント 〇(演習) 「ビ...
茨城模擬授業授業づくり無料キャリア
終了
2020年2月8日(土)
茨城県 水戸市南町1-2-32 M-WORKビル3F
2020年4月開講 プロ教師養成塾 プレ講座のご案内 教師としての「知識」と「スキル」を身に付けることで、あなたの「強み」を磨き、子供たちに必要な「プロ教師」へと...
茨城大学教員採用試験受験ネタ
終了
2019年5月12日(日)
茨城県 水戸市千波町東久保697 茨城県民文化センター集会室
「もっと簡単に、学級の子どもたちが仲よくなるアイディアやネタはないかしら?」 あります。今回は教育現場で実際に盛り上がったゲームやレクリエーション、子どもが知的に熱中した授業...
茨城ネタ
終了
2019年3月30日(土)
新学期を楽しく-ネタバトル
1人が気になる!リストに追加
茨城県 小美玉市高崎291−3 生涯学習センター コスモス
 参加者の皆さんから,一人五分ずつネタを披露。新学期に使えるネタをたくさん仕入れることができます。たくさんのネタがあることで,いろいろな状況に対応できるようになります。いろい...
茨城ネタ新学期
終了
2018年8月4日(土)
茨城県 小美玉市高崎291-3 生涯学習センター コスモス
 夏休みを生かして,小学校の先生方の学級づくり・授業づくりのネタをみんなと共有しましょう。細切れネタと言われようとも,学級づくりや授業づくりのためには,雑多な知識も必要なので...
茨城ネタ学級づくり授業づくり読み聞かせ
終了
2018年1月6日(土)
茨城県 土浦市大和町9−1 ウララビル5F
 1月から3月まで,登校する日は60日程。その短い期間の中でも,子供達が伸びる指導法があります。  奈良から学級づくりに定評のある土作彰先生をお呼びして,土作先生から厳しく...
茨城学級づくり特別支援新学期学級崩壊
終了
2016年2月20日(土)
茨城県 県内
TOSS教え方セミナーは「子どもが熱中して取り組む授業」「クラスがまとまる学級経営」のコツやポイントをご紹介します。例えば「漢字テストで10点,20点だった子が100点とれる...
茨城教え方体育学級経営算数

イベントを探す

茨城近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

5/3生徒指導対応術&教材研究の基礎基本 in土浦
5/18春の教師力UPフェス~古河会場~ 「要注意の6月を笑顔で越えろ! 学校・学級の綻びを補修してさらにステップアップ講座」
7/30第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(対面)
5/25「生徒指導」で教師も子どももハッピーに! ~子どもとの関わり方やトラブル対応を学ぶ90分~
5/9⭐️ハイブリッド開催⭐️ 新たな社会科を創造する会「定例研究会①」
5/9GW明け国語・算数の授業を安定させるセミナー
5/10特別支援教育を学ぶことで、教師が変わる、学級が変わる、あの子が変わる!
5/3TOSS音楽春フェスIN埼玉・東京 子どもが熱中する音楽授業の作り方「歌唱」「器楽」~心地よいリズムとテンポを体感しよう~
5/3TOSS音楽春フェスIN埼玉・東京 子どもが熱中する音楽授業の作り方「常時活動」「鑑賞」~心地よいリズムとテンポを体感しよう~
5/9春の教師力UPフェス 体育授業のベーシックスキル 

ネタの人気のセミナー・研究会・勉強会

5/241学期後半6月・7月の学級経営&授業 攻略会場 対面限定 大阪市(春の教師力UPフェス)
5/11ALL TOSS大阪 理科春フェス(ハイブリッド)
5/10春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会
5/7【5/7(水)21時ZOOM】プロ教師が見せる子どもたちが熱中する算数授業_春フェス
6/28向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土)
5/10「5月」と「6月」を乗り切ることが、1年間の学校生活を決定する! 魔の「5月」「6月」会場 ~春の教師力UPフェス(富山県)~
6/1本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル!
5/10【春の教師力アップフェス】白熱の話し合い!&驚きと感動を生み出す国語、社会、理科のネタ

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート