学び合いの茨城のセミナー・研究会・勉強会 2ページ目

終了
2016年10月1日(土)
第四回茨城『学び合い』の会
1人が気になる!リストに追加
茨城県 石岡市鹿の子2-1-23 鹿の子コミュニティーセンター
今回は、『学び合い』道徳の授業づくりをしたいと考えています。 福島大学の松下先生に、参考資料として指導案とワークシートを頂きました。 道徳副読本や文科省資料、指導要領...
茨城学び合い授業づくり指導案大学
終了
2016年9月4日(日)
クラスがまとまるとつておきの手立て
4人が気になる!リストに追加
茨城県 土浦市 土浦駅前 ウララビル6階
クラスがまとまる朝の会、給食の指導から、『学び合い』、学びの協同体の報告、ほめ言葉のシャワーの報告等、実際に役に立つ情報がいっぱいです。 メイン講師は、野口芳宏先生です。国...
茨城野口芳宏学び合い情報模擬授業
終了
2016年8月6日(土)
茨城『学び合い』の会
1人が気になる!リストに追加
茨城県 石岡市石岡市国府5-7-1 国府地区公民館 第一会議室
内容 アクティブラーニングや協同学習に興味がある方、実践してみたい方、取り組んでいる方。 実践報告や話題提供,疑問や悩みを持ち寄りざっくばらんに話し合いましょう。 会費 ...
茨城協同学習学び合いアクティブラーニング
終了
2016年3月26日(土)
菊地省三先生 茨城セミナー
14人が気になる!リストに追加
茨城県 土浦市沖宿町1853 霞ヶ浦環境科学センター
※昨日、市校長会でセミナーチラシを紹介・配布しました。 週明けから、市内の全小中学校(約50校)の教職員からの申し込みが予想されます。 申し込みを迷われている方は...
茨城科学菊池省三新学期学び合い
終了
2016年1月23日(土)
茨城県 石岡市国府5丁目7-1 国府地区公民館
上越教育大学院西川純教授が提唱する『学び合い』や、その他の協同学習、学級ファシリテーション等に興味がある方、実践されている方、実践報告や話題,疑問や悩みを持ち寄りざっくばらん...
茨城学び合い協同学習大学ファシリテーション
終了
2015年7月25日(土)
第1回茨城『学び合い』の会
1人が気になる!リストに追加
茨城県 石岡市鹿の子2丁目1−23 鹿の子コミュニティセンター
二重かぎかっこの『学び合い』を実践されている方,興味をお持ちの方 実践報告や話題提供,疑問や悩みを持ち寄りざっくばらんに話し合いましょう。 会費 茶菓子代その他 20...
茨城学び合い
終了
2014年11月21日(金)
茨城県 〒300-1202 茨城県牛久市立中根235 牛久市立中根小学校 TEL:029-873-4749
【テーマ】 一人ひとりが生き生きと学び合い  ことばに触れて読み描く国語科学習を目指して ~物語文におけるつながりを大切にする工夫を通して~ 【学校区分】 小学校 【教...
茨城小学校国語公開授業体育
終了
2012年4月28日(土)
茨城県 つくば市吾妻1-10-1 つくばセンタービル1階 つくば市市民活動センター
 『学び合い』茨城の会は、参加者全員で参加者一人ひとりの目標達成(疑問や課題の解決、期待の実現)をめざす、教育や学校に関する勉強会&懇親会です。 (『学び合い』については、ペ...
茨城学び合い大学懇親会社会科
終了
2012年2月19日(日)
茨城県 土浦市大和町9番1号ウララビル5階 茨城県県南生涯学習センター
 『学び合い』茨城の会は、「一人も見捨てない教育」を本気でめざす『学び合い』を学び合う勉強会です。 全国各地で行われている『学び合い』の会を、ついに茨城でも開くことになりまし...
茨城学び合い大学無料保護者
終了
2004年11月19日(金)
茨城県
テーマ:「一人一人の確かな学力を育てる発展的な学習の指導の在り方」 ~国語・算数において,考える力を培う発展的な課題開発と児童の学び合いを通して~ ▼ 主な内容 《内容:...
茨城国語算数小学校発表会

イベントを探す

茨城近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19春の教師力UPフェス~筑西会場~「教師はやはり授業で勝負!教師に余裕が生まれる授業のいろはとは!?」
5/18春の教師力UPフェス~古河会場~ 「要注意の6月を笑顔で越えろ! 学校・学級の綻びを補修してさらにステップアップ講座」
5/3生徒指導対応術&教材研究の基礎基本 in土浦
4/13春の教師力UPフェス 旧体育からの脱却!令和版‘熱中する体育’のつくり方 
4/20子どもが熱中する理科授業 ~TOSS中学∞ 春の教師力UPフェス~
4/13教師の一番の仕事は「授業」だ! ~授業力を伸ばして、教師の仕事をもっと楽しむための90分~
4/13新年度スタート!ここからの学級経営&授業《女教師サークル♪輪舞♪》
4/13【教栄学院】2026年度版 埼玉県・さいたま市教員採用試験対策講座 4月期
4/19共感×指導で変わる!今どき児童との信頼関係の築き方
4/20【4/20(日)春の教師力UPフェスin福島】どの子も大切に!不登校対応講座

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート