中学校の京都市のセミナー・研究会・勉強会 5ページ目
地域で絞り込み
終了 2019年2月23日(土) 第1回 京小国語教室の会 研究会 2人が気になる!リストに追加 京都府 京都市北区小山南大野町1 日 時:2019年2月23日(土)12:30~17:30
開 場:京都教育大学附属京都小中学校 東エリア ランチルーム
参加費:2,000円(資料代等含む)当日,受付でお... 京都大学中学校小学校国語 |
終了 2019年2月22日(金) 「幼小中で育む『問いを持ち、学び続ける子』」京都教育大学附属桃山地区学校園 幼小中連携教育研究発表会 8人が気になる!リストに追加 京都府 京都市伏見区 桃山筒井伊賀東町46 附属幼稚園、附属桃山小学校、附属桃山中学校の三校園連携研究発表を行います。
今年度のテーマは「幼小中で育む『問いを持ち、学び続ける子』」
これまで連携研究を積み重ねてきた... 京都大学発表会小中連携小学校 |
終了 2019年2月16日(土) 「資質・能力を育成する授業づくり」 ~主体的・対話的で深い学びの実現~ 第28回 調研セミナー in京都 4人が気になる!リストに追加 京都府 京都市上京区今出川通烏丸東入 「同志社大学 今出川キャンパス 弘風館4階 K46室」 本セミナーでは,新しい学習指導要領がめざす教育課程について,基調講演とパネルディスカッションを通して議論を深めていきたいと存じます。お忙しいところと存じますが,多数の先生方の... 京都大学授業づくり小学校中学校 |
終了 2019年2月15日(金) 京都教育大学附属高校 教育実践研究集会 5人が気になる!リストに追加 京都府 京都市伏見区深草越後屋敷町111 2018年3月に高等学校次期学習指導要領が告示されました。2017年3月に告示された小中学校の流れをうけて、学びに向かう力や人間性、さらにこれまでの「何を理解しているか」とい... 京都大学高等学校公開授業科学 |
終了 2018年11月17日(土) 京都府 京都市下京区諏訪町通六条下ル上柳町 199 真宗教化センター しんらん交流館 研究発表
「Let’s Learn Englishの編纂過程:Basic English導入の試みとその行方」
広川 由子氏(愛知江南短期大学 講師)
... 京都英語英語教育大学外国語 |