保健の京都市のセミナー・研究会・勉強会

終了
2023年9月16日(土)
臨床催眠技法研修会
4人が気になる!リストに追加
京都府 京都府京都市中京区烏丸通六角下る七観音町630 読売京都ビル6階
世界では、医療麻酔に催眠が使われるなど、実用的に活用されています。国内では催眠術のイメージが先行してしまい、支援に生かされている催眠がほとんど知られていません。それは専門家が...
京都保健大学情報
終了
2021年12月26日(日)
京都府 京都市左京区吉田本町 (オンデマンド配信)
 春秋講義は、京都大学における学術研究活動の中で培われてきた知的資源について、  広く学内外の人々と共有を図るため、1988(昭和63)年秋から開講している公開講座です。 ...
京都大学科学保健無料
終了
2020年2月23日(日)
京都府 京都市上京区河原町通広小路上る梶井町465番地 京都府立医科大学かもがわ会議室
第1回~第3回とシリーズで開催しております、「学んで救えるこどもの命 PH Japanプロジェクト」の 第4回セミナー(最終回)を下記の通り開催いたします。 PH j...
京都大学小学校養護教諭保健
終了
2019年3月21日(木)
京都府 〒601-8047 京都府京都市南区東九条下殿田町70 京都テルサ
【お申し込みはこちらから】 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeChv34kc3I9h8qx28_8aV8O0ELtC3u...
京都教材国語保健家庭科
終了
2018年11月11日(日)
京都府 京都市左京区下鴨南野々神町1番地 京都ノートルダム女子大学 大講義堂
 生命尊重の心を育む道徳授業が「道徳」として教科化されるなど、「いのちの教育」が一層重要視されています。  この度、臓器移植を題材とした「いのちの教育」の実践などを通じ...
京都大学道徳教育中等教育科学
終了
2016年3月19日(土)
京都府 京都市内
http://heart-muscle.com/kyoto-schedule20160319/ 持ち物:筆記用具、カラーペン、色鉛筆、定規、次年度の年間計画 ご自...
京都養護教諭保健管理職
終了
2016年1月30日(土)
京都府 京都市内
詳細HP:http://heart-muscle.com/advance-kansai1-201601/ コーチングアドバンスコースでは、ベーシックでの学びを基礎に、脳...
京都コーチング保健NLP保健室コーチング
終了
2015年10月24日(土)
京都府 〒616-8036 京都府京都市右京区花園寺ノ中町8 京都学園中学高等学校
 子ども達の抱える問題が複雑化し、すでに、原因を探してそれを排除していくという考え方では 対応できなくなっています。  保健室コーチングは、開発者が実際のあれた中学校で...
京都保健保健室コーチングコーチング養護教諭
終了
2015年8月1日(土)
京都府 〒616-8036 京都府京都市右京区花園寺ノ中町8
昨年度、愛知県犬山市で開催し、大好評だった研究大会を今年は、京都で開催します。 昨年度の参加者の感想 →  http://goo.gl/8vVTJy 昨年度の様子(画...
京都保健室コーチング保健コーチング養護教諭
終了
2014年7月20日(日)
保健室コーチング基礎講座 京都会場
1人が気になる!リストに追加
京都府 〒616-8036 京都市右京区花園寺ノ中町8番地 京都学園中学高等学校
保健室コーチングは、養護教諭さんだけでなく 一般の先生、保健師さん、看護師さん、子育てママさんも参加OK どんな現場でも活用できる本質的な学びをご提供いたします。  保...
京都コーチング科学保健養護教諭

イベントを探す

京都市近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

2/9ストレスマネジメント教育研究会2025冬 大河原美以先生講演会(健全な心の育ちについて)
1/24令和6年度 京都市立北総合支援学校本校・中央分校 研究発表会
12/10探究学習と通じた高校・大学の連携を考える「高大連携NDフォーラム」
12/7今と未来の教育を考える「ATACカンファレンス2024」
1/11【古川光弘 中村健一】3月のゴールと新年度に向けた作戦セミナーin京都

保健の人気のセミナー・研究会・勉強会

1/15保護者対応を家族支援の専門家が解説|発達が気になる子どもの保護者の理解と対応【オンライン・教員向け】
1/19心理職としてのアイデンティティの危機と当事者性
11/30第5回ともるばグループワーク
3/4吃音の基礎知識と心理支援
1/25DCD(発達性協調運動症)がある子どもへの支援―日常生活でできること―【金子総合研究所オンラインセミナー】
12/12【オンデマンド配信中】児童虐待かも?と思ったときに知っておきたい知識と対応(教員向け)
2/24SSTを深めてみませんか?-個別SSTを中心に-
1/23動画配信中「不登校の子どもと家族」の理解と対応(教員向け・オンライン)#不登校
12/15投映法による心理アセスメント入門
2/16初心者のためのカウンセリング入門

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート