国語の京都市のセミナー・研究会・勉強会 18ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2013年2月1日(金)
京都府 京都市下京区皆山町438番地の1 京都市立下京渉成小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、社会、生活、音楽 理科 体育特別支援、教育課程、その他 ▼ 会場 京都市立下京渉成小学校 ▼ 主な内容 基礎...
京都小学校国語公開授業体育
終了
2013年1月24日(木)
京都府 京都市山科区音羽森廻り町32 京都市立音羽小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語教育課程 ▼ 会場 京都市立音羽小学校 ▼ 主な内容 研究テーマ 「ことばの力に気付き,自分のことばで表現し...
京都小学校国語公開授業発表会
終了
2013年1月18日(金)
京都府 京都市下京区観喜寺町3 京都市立梅小路小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、社会、総合的な学習、特別活動、体育特別支援、教育課程、キャリア教育 ▼ 会場 京都市立梅小路小学校 ▼ 主な内容 ...
京都小学校キャリアキャリア教育公開授業
終了
2013年1月12日(土)
京都府 京都市山科区大宅山田34 京都橘大学
定員を10名増やしました。1/10 ◆ 2013年幕明けの1月は、国語科授業の名人岩下修先生をお招きします。 京都本校3回目となる今回の講座では、岩下先生が日々の実践の中から...
京都読解岩下修大学教材
終了
2012年12月7日(金)
京都府 京都市伏見区下鳥羽長田町203 京都市立下鳥羽小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、社会、育成支援教育課程 ▼ 会場 京都市立下鳥羽小学校 ▼ 主な内容 研究主題  対話を通して学びあう授業...
京都小学校社会科国語スクール
終了
2012年11月29日(木)
京都府 京都市左京区岡崎入江町1-1 11月29日(木)京都市総合教育センター 11月30日(金)京都市立明徳小学校・京都市立錦林小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語教育課程 ▼ 会場 11月29日(木)京都市総合教育センター 11月30日(金)京都市立明徳小学校・京都市立錦林小学校 ...
京都小学校国語中等教育文部科学省
終了
2012年11月3日(土)
京都府 京都市東山区多門町155   東山開睛館 京都市立開睛小・中学校 京都市立東山区六波羅裏門通東入多門町155
▼ 対象 小学校、中学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、書写・書道、社会、生活、美術、英語、道徳、総合的な学習、特別活動、社会・理科・算数・数学等小・中連携、その他 ▼...
京都中学校公開授業小中一貫発表会
終了
2012年10月13日(土)
京都府 京都市山科区大宅山田34 京都橘大学
10月の明日の教室は、元甲南小学校教諭の多賀一郎先生に御登壇願います。 小学校の国語の授業作りをタップリと味わっていただければと思います。 (小学校の国語だから、私には関係な...
京都小学校国語多賀一郎明日の教室
終了
2012年9月22日(土)
京都府 京都市山科区大宅山田34 京都橘大学
9月の明日の教室京都校は、授業を考えてみたいと思います。 担当講師は、糸井と池田です。 糸井の方からは、主に教材研究について。池田の方からは、主に発問について考えて行きたいと...
京都明日の教室小学校大学教材
終了
2012年8月5日(日)
京都府 石長松菊園 京都府京都市中京区河原町通り竹屋町東入ル Tel:075-222-1101(宿泊可・1泊3食9,500円)
▼ 対象 小学校、その他 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語教育課程、読書・図書館 ▼ 会場 石長松菊園 京都府京都市中京区河原町通り竹屋町東入ル Tel:075-222-...
京都絵本小学校国語

イベントを探す

京都市近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19【春の教師力UPフェス】基本に立ち返る国語の授業会場
5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー

国語の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/19【春の教師力UPフェス】基本に立ち返る国語の授業会場
4/19春の教師力UPフェス~筑西会場~「教師はやはり授業で勝負!教師に余裕が生まれる授業のいろはとは!?」
5/3GW明けのクラスが成長する教師のワザ!
5/16【5/16(金)19時ウイズあかし804】教員採用でA評定が取れる面接スキル
5/17魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー
5/11【5/11(日)10時AMウイズあかし702】教員採用でA評定が取れる面接スキル
4/20【4/20(日)9時半AMウイズあかし804】教員採用でA評定が取れる面接スキル
5/4第1回教室実践開発セミナーin仙台 教室の“物語”をどう生きるか〜国語・道徳・総合・特別活動のcollaboration〜
4/20🌸春の教師力UPフェス🌸国語授業基本の「き」楽しい授業が学級を安定させる

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート