懇親会の京都市のセミナー・研究会・勉強会 9ページ目

終了
2010年11月20日(土)
京都府 京都市山科区大宅山田34 京都橘大学 児優館
11月の「明日の教室」は、英語教育です。 来年度の4月から、公立小学校でも完全実施となります。 私が立命館小学校に赴任する前の公立小学校でも、英語教育をどうするかが、大きな問...
京都英語小学校立命館英語教育
終了
2010年10月23日(土)
京都府 京都市山科区大宅山田町34 京都橘大学 児優館 C201教室
【明日の教室 秋のスペシャル 野口芳宏先生をお迎えして】 10/23(土) 13:30~17:00 京都橘大学 児優館 C201教室 80人限定 参加費 一般:3000円 ...
京都野口芳宏大学教材模擬授業
終了
2010年6月12日(土)
京都府 京都市山科区大宅山田34 京都橘大学 児優館C201
6/12(土)第34回明日の教室のご案内です。 今回は、算数教育です。「算数指導のあれこれ 塾での中学受験指導を通して」ということをテーマで、稲田塾中学受験部ジェネラルマネー...
京都算数受験数学明日の教室
終了
2010年5月22日(土)
京都府 京都市山科区大宅山田34 京都橘大学 児優館
5月の明日の教室は、「読書へのアニマシオン」を体験していただきます。 読書指導にはさまざまなものがありますが、この読書へのアニマシオンは、読書嫌いな子どもたちのために、スペイ...
京都明日の教室中学校読書指導懇親会
終了
2010年4月24日(土)
京都府 京都市山科区大宅山田34 京都橘大学 児優館
4月24日(土) 第32回 明日の教室 野中信行先生 第32回のご案内をいたします。今回は一年ぶりに、野中信行先生を講師にお招きします。今回で4回目です。 今回は、野中先生が...
京都野中信行大学小学校明日の教室
終了
2010年1月30日(土)
京都府 京都市山科区大宅山田34 京都橘大学児優館
1月の「明日の教室」は、1月30日(土)を予定しております。 講師は、土作彰先生に御登壇いただきます。 土作氏といえば「ミニネタ」です。 さまざまなミニネタを使いこなして...
京都ネタ学級づくり学級経営明日の教室
終了
2009年12月12日(土)
京都府 京都市山科区大宅山田34 京都橘大学児優館
12月の明日の教室のご案内です。12月は12日(土)に、書写と篆刻です。 年末年始は何かと筆を使う機会が増えます。または、筆が使えたら良いなあと思う瞬間が多くあります。今回...
京都明日の教室懇親会古典大学
終了
2009年7月4日(土)
京都府 京都市山科区大宅山田34 京都橘大学児優館
第25回「明日の教室」は、河原和之先生をお招きして、実施します。 河原先生と糸井先生は、アントレプレナー繋がりです。 で、河原先生と池田は、「わくわく授業」つながりです・...
京都社会科明日の教室ネタ大学

イベントを探す

京都市近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

10/12江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム
9/28文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025
11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)
9/7京都光華女子大学第5回英語教育フォーラム
11/16文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】
1/10年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~
9/27第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう!
11/30文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】

懇親会の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/31【8/31(日)9時30分ウイズあかし803】子どもたちが熱中する授業講座_第1回春風検定セミナー明石会場
9/62025年度 菊池道場神奈川支部秋セミナー「一人ひとりが輝く、対話・話し合いの授業づくり」
8/18【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー
9/28第21回全国和算研究大会-福井県丹南地区大会
9/20【9/20(土)9時30分ウイズあかし701】子どもたちが熱中する授業講座_春風9月検定例会
1/10年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~
11/23【11/9(土)9時30分ウイズあかし802】子どもたちが熱中し、子どもたちに力が付る授業講座_春風11月検定例会
8/30​第36回学級経営実践セミナー(新潟)
8/23日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※定員を増やしました(会員外の参加歓迎)
8/23【8月23日、24日広島市内開催|参加費無料】ティーチャーズ・ギャザリング2025ーあらためて広島で考える平和と教育ー

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート