教材の京都市のセミナー・研究会・勉強会 10ページ目
教材の相談に乗ってもらえるのは
地域で絞り込み
終了 2014年6月1日(日) 人間発達学部児童教育学科リカレント講座第5回小・中学校ですぐ使える現場教師のための教材・教具まつり 1人が気になる!リストに追加 京都府 京都市山科区大宅山田34 京都橘大学 ▼ 主な内容
教材・教具は学習活動には欠かせないものです。各ブースではベテラン教師が一つひとつの教材・教具について、使い方や作り方、授業等で使う時のポイントを解説します。... 京都大学教材数学小学校 |
終了 2014年5月17日(土) 京都府 京都市 ★ ありがとうございます。5/5募集を締め切りました。★
学習者が自分で学ぶための
かんたんな教材を作り、
他の参加者に試してもらい、
その様子を観察しながら教材... 京都教材情報技術大学 |
終了 2014年4月26日(土) 京都府 京都府京都市上京区相国寺門前町682 IMPACT HUB KYOTO http://kyoto.impacthub.net/access/ 自ら問いを持ち、自ら考え、自ら動き出す子どもたちを育むために、
子どもや教育に関わる人を一堂に集めたサミットを開催します。ゲストの方の活動の原点、その根本的な問いについて集... 京都大学芸術ワークショップキャリア |
終了 2014年4月26日(土) 明日の教室 1人が気になる!リストに追加 京都府 京都市山科区大宅山田34 京都橘大学 三日間であっという間に定員の60名が埋まってしまいました。
堀田先生と相談して、教室を変更して90名まで受け付けることにしました。
どうぞ、お申し込みください。(3/... 京都情報大学科学ICT |
終了 2014年3月1日(土) 京都府 京都市北区紫野東御所田町37 京都教育大学附属京都小中学校初等部総合館 ▼ 主な内容
午前 (1)朗 読 文学作品を読む(音楽・映像とのコラボ)
(2)教材研究 「百羽のツル(花岡大学作)」
コー... 京都大学中学校国語公開授業 |