大学の広島市のセミナー・研究会・勉強会 11ページ目

終了
2018年1月20日(土)
広島県 広島市中区橋本町5-11 RCC文化センター 702号室
対象:教育関係者 会費:500円(資料代含む) 定員:50名(定員になり次第、申込受付を締め切らせていただきます。予めご了承ください。)  開催趣旨 ...
広島算数大学アクティブラーニング学力向上
終了
2017年11月26日(日)
広島県 広島市西区福島町2-24-1 西区地域福祉センター3階大会議室
公開講座【学習・発達支援員養成講座】のお知らせです。 お2人の発達障害の専門家から学べる通常学級に在籍する発達障害の子どもを理解するまたとない機会です。 【ライフステ...
広島発達障害大学インクルーシブ教育通常学級
終了
2017年11月25日(土)
広島県 東広島市鏡山1−1−1 広島大学教育学部C棟
1 趣旨  特別支援学級(知的障害)(以下、特別支援学級とする。)は、インクルーシブ教育システム構築のための「多様な学びの場」の一つとして期待されている。特別支援学級の教育...
広島大学小学校特別支援中学校
終了
2017年11月3日(金)
広島県 広島市中区幟町3−1 第3山県ビル6階
発達障がい(AD/HD・ASDなど)や学習障害(LD)、愛着の問題など、子どもを取り巻く背景が多様化し、対応が難しいケースが増えています。 公益社団法人学校教育開発研究...
広島保護者生徒指導教員免許更新保護者対応
終了
2017年10月29日(日)
広島県 広島市西区福島町2-24-1 広島市西区地域福祉センター4階 会議室
【第1部】 10:30~12:30 子どもの見方と行動理解(応用行動分析・リフレーミング) *行動理論に基づいた子どもの褒め方と好ましくない行動をなくす方法、子どもがど...
広島英語インクルーシブ教育学習障害大学
終了
2017年10月9日(月)
広島県 広島市中区加古町4−17 JMSアステールプラザ中会議室
リフレクションをもっと学びたい! 『協働的な授業リフレクション研究会 in 広島』 今年度3月に発足した『リフレクション』をテーマにした研究会が、広島にやってきます。...
広島自閉症英語英語教育小学校
終了
2017年10月8日(日)
広島県 広島市中区東千田町1-1-89 広島大学東千田キャンパス 未来創生センター
今大会テーマは「ピア・サポートの過去、現在、そして未来へ」です。 日本各地でピア・サポートに取り組んでおられる方々の実践を知る絶好の機会となっております。 明日からの生徒...
広島大学ワークショップ立命館中学校
終了
2017年10月8日(日)
広島県 広島県広島市中区東千田町1-1-89 広島大学東千田未来創生センター
日本ピア・サポート学会は昨年度15周年を迎えました。新体制としての第1回目の大会をこの広島で開催できることに,大会委員長として喜びを感じています。本大会のテーマは「ピア・サポ...
広島大学ワークショップ
終了
2017年9月22日(金)
広島県 広島市中区橋本町5-11 RCC文化センター
地方創生のためには、地方の産業を活性化させ、新たな事業を興し、地方出身者や都市勤務者を回帰させることです。そのためには、地方にも学びの土壌がありかつ地元企業が常に新しい市場開...
広島工芸大学情報
終了
2017年9月22日(金)
広島県 ​広島市中区橋本町5-11 RCC文化センター
地方創生のためには、地方の産業を活性化させ、新たな事業を興し、地方出身者や都市勤務者を回帰させることです。そのためには、地方にも学びの土壌がありかつ地元企業が常に新しい市場開...
広島工芸大学情報

イベントを探す

広島市近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

10/11鶴学園教師塾 ワークショップ ボードゲーム教材を活用した主権者教育の実践 ~ 地方公務員が作ったNPO法人「6時の公共」によるボードゲーム『僕らの基地がほしいんだ』を体験してみませんか ~
8/5STEAM教育研究協議会 広島工業大学高等学校 K-STEAM類型 ~3年間の教育実践を振り返って~
7/27 「教員採用説明会&選考会2026」in広島  
7/28令和7年度情報教育対応教員研修全国セミナー広島会場!
8/19「お金の力」ワークショップ(広島会場)
8/19「問いの力」ワークショップ(広島会場)
8/23【8月23日、24日広島市内開催】ティーチャーズ・ギャザリング2025ーあらためて広島で考える平和と教育ー

大学の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月23日(土) 10:30〜2025年8月24日(日) 17:00
8/2【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会 2025年8月2日(土) 07:00〜2025年8月9日(土) 23:59
7/272025 7月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~
8/12025年度発達障がい支援セミナー『愛着障害のアセスメントと支援~発達障害との見分け方・違い~
8/4【オンライン参加可能/参加費無料】「不登校児童・生徒へのオンライン授業の可能性」
7/26子供の側に立つ国語の授業セミナー2025
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
8/5STEAM教育研究協議会 広島工業大学高等学校 K-STEAM類型 ~3年間の教育実践を振り返って~

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート