情報の文京区のセミナー・研究会・勉強会 2ページ目
1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
地域で絞り込み
終了 2024年7月25日(木) 東京都 東京都東京都文京区本郷7丁目3-1 東京大学大学院情報学環・学際情報学府 本郷キャンパス・ダイワユビキタス学術研究館 3階 東京大学 大学総合教育研究センターでは、2024年7月25日(木)に「日韓FD比較シンポジウム」をハイブリッド形式で開催いたします。
【開催趣旨】
本シンポジウムでは... 東京大学情報カリキュラム国語 |
終了 2024年6月29日(土) 第2回竹早社会科活動研究会 3人が気になる!リストに追加 東京都 文京区小石川4-2-1 東京学芸大学附属竹早小学校 子どもの主体的な学びを創る社会科を追究する研究会です。3年の社会科の公開活動を参観いただき,教材のあり方,子ども同士の関わり,教師の立ち位置などについて,議論します。近年... 東京社会科教材情報ICT |
終了 2024年3月17日(日) 第7回統計教育シンポジウム(オンライン 無料 小中高の算数・数学の授業づくり) 3人が気になる!リストに追加 東京都 文京区大塚2-1-1 今年度も3月17日(日)AMに
統計教育シンポジウムを実施いたします。
(オンラインで参加費無料です。)
https://www.ocha.ac.jp/event/d0... 東京数学無料算数授業づくり |
終了 2024年1月20日(土) 東京学芸大学竹早地区附属学校園 公開研究会 1人が気になる!リストに追加 東京都 文京区小石川4-2-1 研究テーマ :未来を切り拓く子どもの主体性が活きる学び
研究内容:本研究は、東京学芸大学の産官学連携プロジェクト「未来の学校 みんなで創ろう。」の一環として取り組むものです... 東京公開研究会大学情報 |
終了 2023年12月17日(日) 第2回私学英語研究会(東京) 1人が気になる!リストに追加 東京都 文京区向丘2-3-10 啓林館 東京支社会議室 この度、第2回私英研(中高の英語の先生方の指導の情報交換会)
を2023年12月17日13時30分より17時20分まで
啓林館新社屋(安藤忠雄建築です 南北線東大前2... 東京英語情報啓林館懇親会 |