授業研の文京区のセミナー・研究会・勉強会 7ページ目

終了
2014年10月25日(土)
東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校
1.日程  平成26年10月25日 (土曜日) 2.会場  筑波大学附属小学校 (東京都文京区大塚3丁目にあります) 3.参加費 3000円 (当日受付もします)  ...
東京大学小学校社会科小中一貫
終了
2014年9月20日(土)
東京都 文京区大塚2-1-1 お茶の水女子大学附属小学校
1.日程   平成26年9月20日土曜日 2.会場  お茶の水女子大学附属小学校 (東京都文京区大塚にあります) 3.参加費  2000円 完全予約制です。 4.内...
東京大学小学校社会科授業研
終了
2014年9月20日(土)
東京都 文京区大塚3−29−1 筑波大学附属小学校
▼ 主な内容 3本のワークショップで、授業づくりを具体的に研修します。 ▼ 会場 筑波大学附属小学校 ▼ お問い合わせ先 筑波大学附属小学校 笠 雷...
東京大学小学校授業づくり授業研
終了
2014年8月24日(日)
東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校
あの、くどうなおこ先生と一緒に、「のはらうた」の公開授業を観てみませんか? この会は、くどうなおこ先生と一緒に、「のはらうた」の遊び方や楽しみ方を、 国語&音楽の公開...
東京公開授業大学小学校国語
終了
2014年7月25日(金)
第15回初等社会科授業研究会
2人が気になる!リストに追加
東京都 文京区大塚3−29−1 筑波大学附属小学校 講堂
大会テーマ よりよい社会を創る子どもを育てる社会科の授業づくり 本研究会は筑波大学附属小学校社会科教育研究部が主催する社会科授業研究会です。授業を通して、子どもの姿をもと...
東京社会科授業研大学小学校
終了
2014年7月21日(月)
東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校
▼ 主な内容 研究主題:「読みの系統指導」で読む力を育てる ○公開授業1年  説明文の授業 ○授業協議会  公開授業の指導で読む力は育ったか? ○2学期からの...
東京国語公開授業授業研大学
終了
2014年7月13日(日)
東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校
大会テーマ:この授業で、高学年の子が変わる! あなたは、高学年の子の指導に悩んでいませんか? 授業で発表をしてくれない。説明や指示を聞いてくれない。女子の指導が難しい...
東京大学高学年小学校国語
終了
2014年3月15日(土)
東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校
あなたは、高学年の子の指導に悩んでいませんか? 授業で発表をしてくれない。説明や指示を聞いてくれない。女子の指導が難しい…。 高学年の子って、本来は、素直で前向きで、かわ...
東京大学小学校高学年国語
終了
2014年2月15日(土)
東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学東京キャンパス
▼ 主な内容 内容①公開授業(筑波大学附属小学校 加藤宣行) 内容②講演(相田みつを美術館館長 相田一人)  ▼ 講師・講演 道徳の教科化を考える相田一人...
東京大学授業研小学校公開授業
終了
2013年10月19日(土)
東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校〒112-0012東京都文京区大塚3-29-1
▼ 主な内容 9時30分 授業提案① 『旅をするなら』 筑波大学附属小学校3年生児童  授業者  梅澤 真一 (筑波大学附属小学校)  10時30分 授業提案② ...
東京大学小学校社会科授業研

イベントを探す

文京区近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

5/3【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します!
9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~

授業研の人気のセミナー・研究会・勉強会

6/22三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~
5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー
4/20TOSS中学河内はちかづき 第2回リアル例会

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート