教材の札幌市のセミナー・研究会・勉強会 6ページ目

終了
2017年9月9日(土)
北海道 札幌市中央区北4条西5丁目 ACU-A(アスティ45) 16F 小研修室 1604
■アカデミック英語に対する理解、今後の英語指導に役立つワークショップ TOEFL iBTテストPropellワークショップはTOEFL(R)テスト開発・運営元の米国非営利教...
北海道ワークショップ英語教材大学
終了
2017年8月26日(土)
北海道 札幌市北区北16条西2丁目 藤女子大学 北16条キャンパス 新館4階 471講義室
いよいよ2020年度から3,4年生の外国語活動、5,6年生の英語教科化が決定しました。3年生から英語に触れ始めることで、今まで音声中心であった活動から音と文字の結びつきの気付...
北海道英語小学校特別支援大学
終了
2017年8月10日(木)
北海道 札幌市中央区大通西18丁目 2− 8 厚生労働大臣指定 保育士養成施設 こども學舎
「2020年小学校プログラミング教育必修化に向けて必要なことが全て分かる・最新の生の情報を聞ける」というテーマのもと、教育関係者限定のシンポジウム『プログラミング教育明日会議...
北海道情報プログラミング文部科学省科学
終了
2017年8月7日(月)
Unpacking TOK ワークショップ in 札幌
1人が気になる!リストに追加
北海道 札幌市東区北22条東21丁目 市立札幌開成中等教育学校 3F講義室英語5
【研修名】 Unpacking TOKワークショップ in 札幌 【日 時】 2017年8月7日(月)13:00~16:00(12:45開場) 【場 所】 市立札...
北海道TOK中等教育ワークショップ無料
終了
2017年6月24日(土)
【札幌】教師力グレードアップセミナー
5人が気になる!リストに追加
北海道 札幌市中央区北5条西6丁目 札幌駅前ビジネススペース
6月は新しい学級のスタート後、 順調だったのがちょっと気になるところがちらほら…、 という時期ではないでしょうか。 6月、11月、2月は学級が落ち着かない…と言われます...
北海道伴一孝学級経営小学校模擬授業
終了
2017年4月15日(土)
北海道 札幌市中央区南11条西11丁目
毎年たくさんの学校の先生にご参加いただいている「世界一大きな授業」の実践者のためのワークショップのお知らせです。 まだこの授業に参加したことがない、という方、ぜひお越しくだ...
北海道ワークショップ中等教育初等教育大学
終了
2017年1月22日(日)
北海道 札幌市中央区北2条西7丁目 かでる2.7 1060会議室
「記述式問題を全員が解けるようになった。」「作文問題でも答えがほとんど同じになった。」「もうどんな問題でも解ける気がします。」 驚きの事実と、感謝の声が全国から多数寄せられ...
北海道椿原正和小学校国語学力向上
終了
2016年11月12日(土)
北海道 札幌市中央区北2条西7丁目 かでる2・7 520研修室
豪華4名の講師陣による 「教師力を上げるセミナー」が帰ってきました!!! 子どもが燃える「授業の組み立て」とは。 国語科や算数科の「アクティブラーニング」とは。 ...
北海道アクティブラーニング模擬授業国語算数
終了
2016年11月5日(土)
北海道 札幌市東区北12条東7丁目1-15 札幌大谷大学セレスタ札幌キャンパス ※東豊線「東区役所前」4番出口直結
ビジョン5-16: ALTと日本人教員の協力と協働の質的向上を目指して」 小学校での英語の教科化を4年後にひかえ、本研究会では、小学校での英語授業を中心に、小中高大...
北海道英語英語教育幼稚園大学
終了
2016年9月17日(土)
第2回 学力研&北フェス合同研修会IN札幌
2人が気になる!リストに追加
北海道 札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1 札幌市産業振興センター
学力研&北フェス合同研修会 ~すべての子が生き生きと学べる教室に!~ 【開催日】平成28年9月17,18日 【場所】札幌市産業振興センター 【会費】2日間5,000円 1日の...
北海道宇野弘恵山田洋一授業づくりインクルーシブ教育

イベントを探す

札幌市近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/17【8/17札幌】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
8/17【8/17札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
12/21音楽授業での鍵盤ハーモニカ+歌唱の楽しみ方(札幌会場)
9/15【無料セミナー】英語リスニング指導が変わる!SLA理論セミナー @札幌9/15
9/21【9/21札幌】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
8/10英語・学校で英語を教える意味 ~「教科」としての価値と「外国語教育の4目的」~
10/18授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】北海道会場(2025.10.18,19)
8/9【8/9,10札幌】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」
9/21【9/21札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
8/10秋からの、楽しい音楽授業のつくり方【北海道ムーブメント教育研究会】

教材の人気のセミナー・研究会・勉強会

9/6「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー
8/9私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催)
12/7第39回 日本教育技術学会 宮城大会
8/18東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム
8/23英文法・語法・表現セミナー:気になる英語表現 2025 夏
8/8科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会
8/24夏期秋期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その1)』
8/17第27回 高校社会教育サークルあごら例会
9/3令和7年度 文部科学省委託留学生に対する日本語教師【初任】研修
11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート