中学校の松江市のセミナー・研究会・勉強会

終了
2023年10月17日(火)
島根県 松江市菅田町167-1
幼稚園、小学校、中学校の保育・授業を5本公開!!幼小の接続カリキュラム、探究的な学び、ICT活用などの視点の授業公開・協議です。 そして、東京学芸大学の高橋純教授のICT✖...
島根大学ICTカリキュラム小学校
終了
2019年10月18日(金)
島根県 松江市殿町158 島根県民会館(全体会)
 日本教育工学協会では、第45回全日本教育工学研究協議会全国大会(島根大会)を以下のとおり開催いたします。  島根県雲南市内の小・中・高等学校による公開授業や、島根県民会館...
島根大学公開授業小学校全国大会
終了
2019年8月7日(水)
島根県 松江市学園南1丁目2番1号 島根県立産業交流会館(くにびきメッセ)
School Innovation セミナー in 山陰 ~次世代教育に向けた環境整備と体制構築~ 【概要】「プログラミング教育」と「教員の働き方改革」をテーマにし...
島根情報大学小学校高等学校
終了
2018年11月15日(木)
島根県 松江市菅田町167-1 島根大学教育学部附属中学校
2021年実施予定の新学習指導要領に向けて外国語教育の大きな改革の波が押し寄せています。皆様とともに英語教育のこれからを考える機会となればと思います。詳しい内容は附属中学校の...
島根英語中学校英語教育中等教育
終了
2018年10月27日(土)
島根県 松江市西川津町1060 島根大学松江キャンパス 教育学部212研修室
今年度3回目となる「ICTを活用した授業づくり自主研修会」を開催します。 本研修会を通して,「チーム島根の強固なネットワークづくり」と「先生方のICT活用指導力アップ」を支...
島根JAET中学校ICT授業づくり
終了
2018年10月22日(月)
島根県 松江市西津田9-11-1 開星中学校・高等学校
研究テーマ  「対話を生む授業づくり ~多面的な思考と安心安全な場づくり~」 日程 10月22日(月) 10:20~10:50  受付 11:00~11:50...
島根科学倫理技術音楽
終了
2018年9月22日(土)
島根県 松江市 松江市立古志原小学校
今年度2回目となる「ICTを活用した授業づくり自主研修会」を開催します。 2019年10月18(金),19日(土)に本県で開催される,第45回全日本教育工学研究協議会全国大...
島根ICT授業づくり公開授業iPad
終了
2018年1月20日(土)
島根県 松江市東奥谷町229番地
【ご案内】 島根県メディア教育研究会では、引き続き2018年も「ICTを活用した授業づくり自主研修会」を行っていきます。 今年度5回目となる研修会を、次のように企画しまし...
島根ICT授業づくり懇親会小学校
終了
2017年11月7日(火)
島根県 松江市学園南1丁目2番1号 くにびきメッセ(島根県立産業交流会館)
School Innovation セミナー in 山陰 ~失敗を恐れないための段階的整備とポイント~ 【概要】段階的な「ICT環境整備」とICTの「有用な活用」をテ...
島根情報ICTJAET文部科学省
終了
2016年10月29日(土)
島根県 松江市内中原町255-1 島根県教育センター 研究情報棟 講義室
 島根県メディア教育研究会では,今年度「ICTを活用した授業づくり自主研修会」を行っています。  参加の対象は,子どもたちのためによい授業をしたい先生方やよい授業のためのサ...
島根中学校21世紀型スキル小学校ICT

イベントを探す

松江市近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

10/19教師のための「生成AI」完全攻略セミナー〜生成AI活用で授業も校務もレベルアップ!〜

中学校の人気のセミナー・研究会・勉強会

11/29第9回染谷幸二セミナー札幌
1/25第5回・ファイナル 小嶋悠紀セミナー with 山本雅博(コジマサセミナー)
8/23日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※定員を増やしました(会員外の参加歓迎)
10/16第49回 東北理科教育研究協議会 秋田大会
8/301年に1度だけでも、〝楽しい・よかった”という社会科授業をしたい!
3/3【3/3(火)20時無料オンラインセミナー】 昨年103名からお申込み プロ教師はすでに始めている 1か月前からの新学期準備
9/10【9/10,17オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
10/25【10/25,26大阪】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」
9/27【9/27,28オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
8/22夏休み明けの”なんか気になる”を見逃さない~現役の先生&メンタルヘルス専門家と考える子供の命の守り方~

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート