通信制高校の渋谷区のセミナー・研究会・勉強会
全国の通信制高校の先生が集まるのは
終了 2025年6月29日(日) 東京都 渋谷区 国立オリンピック記念青少年総合センター とオンラインのハイブリッド開催 後半の講演内容に詳しい概要を6月27日に加えました!
NPO法人理科カリキュラムを考える会 2025年度夏季シンポジウム
素朴概念を踏まえた授業作りに挑戦しよう
ー... 東京理科高等学校大学教材 |
終了 2025年6月1日(日) 東京都 渋谷区千駄ケ谷4-25-2 SYDビル2階ホール 【第1部】不登校―「それでも大丈夫!」という希望をつかむために〜ともに悩み、胸を痛めてきた親の揺れ動く気持ちを支える10問10答
◉講師:小林 正幸(東京学芸大学名誉教授)... 東京不登校大学体育通信制高校 |
終了 2024年9月8日(日) 【登進研バックアップセミナー119】不登校―誰もが直面する9つの「なぜ?」に迫る〜不登校のそれぞれの段階... 1人が気になる!リストに追加 東京都 渋谷区千駄ケ谷4-25-2 SYDビル2階ホール 【第1部・講演】不登校―誰もが直面する9つの「なぜ?」に迫る
●講師:小林 正幸(東京学芸大学名誉教授)
齊藤真沙美(東京女子体育大学・東京女子体育短期大学准教... 東京不登校大学体育通信制高校 |
終了 2021年3月27日(土) 不登校ーなぜ、人は思い込みにとらわれてしまうのか〜ちょっと考え方や見方を変えると、問題だらけに思えた毎日... 4人が気になる!リストに追加 東京都 渋谷区千駄ヶ谷4-25-2 SYDビル2階ホール 【第1部】リレー講演「不登校ーなぜ、人は思い込みにとらわれてしまうのか」
講師:海野 千細(八王子市教育委員会教育支援課心理相談員)
齊藤真沙美(東京女子体育大学・... 東京不登校体育大学カウンセリング |
終了 2019年9月29日(日) 不登校—あの頃、母はなにを考えていたのだろう〜かつて不登校を経験したカウンセラーが親に言えなかった思い、... 2人が気になる!リストに追加 東京都 渋谷区千駄ヶ谷4-25-2 SYDビル2階ホール 【第1部】トークライブ「不登校―あの頃、母はなにを考えていたのだろう」
講師:海野千細(八王子市教育委員会教育支援課心理相談員)
藤谷紀子(公立教育相談... 東京不登校情報通信制高校大学 |