大学の福岡市のセミナー・研究会・勉強会 11ページ目

終了
2019年6月1日(土)
福岡県 福岡市博多区博多駅東1丁目8−2 堅粕公民館
TSF(ティーチャーズサポート福岡)は、毎月多彩な講師をお招きして、教員・企業人・学生・保護者等、教育に関心のある方々と一緒に自由な勉強会を行っています。 第27回は、...
福岡コーチングコミュニケーション大学保護者
終了
2019年4月27日(土)
福岡県 福岡市中央区荒戸3丁目3−39 ふくふくプラザ研修室
TSF(ティーチャーズサポート福岡)は、毎月多彩な講師をお招きして、教員・企業人・学生・保護者等、教育に関心のある方々と一緒に自由な勉強会を行っています。 第26回は奈...
福岡大学21世紀型スキルキャリアカリキュラム
終了
2019年4月20日(土)
福岡県 福岡市早良区西新 西南学院大学3号館402
予約不要です。 1.日本事象のテレビ番組を題材にした大学英語教材開発 津田晶子(中村学園大学)金志佳代子(兵庫県立大学) 2.英語再履修クラス受講者の学習意欲を促す取り...
福岡大学英語教材英語教育
終了
2019年3月30日(土)
福岡市 教育 セミナー 上條晴夫先生
6人が気になる!リストに追加
福岡県 福岡市早良区百道2-3-15 ももちパレス 研修室
福岡市 教育セミナー 開催期日:2019年3月30日(土) 会場:ももちパレス(福岡市早良区) 研修室 テーマ:「ふり返りのコツ(リフレクション)を使って実...
福岡授業づくり授業づくりネットワーク実験技術
終了
2019年3月30日(土)
福岡県 福岡市早良区西新2丁目16−23 九大西新プラザ
TSF(ティーチャーズサポート福岡)は、毎月多彩な講師をお招きして、教員・企業人・学生・保護者等、教育に関心のある方々と一緒に自由な勉強会を行っています。 第25回は日...
福岡スクール大学保護者
終了
2019年3月16日(土)
福岡県 福岡市西区元岡744 九州大学 伊都キャンパス 椎木講堂
○ プログラム: 1. 杉山 直(名古屋大学大学院理学研究科) 「重力波天文学始動」 アインシュタインがその存在を予想してから100年,2015年に,ついに重力波が受か...
福岡大学物理科学
終了
2019年3月9日(土)
福岡県 福岡市博多区博多駅前2丁目2-1 福岡センタービル会議室 10F
対象:教育関係者 会費:1,000円(資料代含む) 定員:50名 ※おかげさまで参加申込者が定員に達しました。 参加希望の方は下記お問い合わせ先までご連絡ください。...
福岡数学啓林館ネタ大学
終了
2019年3月3日(日)
福岡県 福岡市博多区博多駅前 4-11-18 ホテルサンライン福岡博多駅前 TKP ガーデンシティ博多アネックス 2階 ジュピター
英語指導のスキルアップをしたい先生方、英語教師を目指している方におすすめのワークショップ。児童英語教材の著者や経験豊富なティーチャートレーナー達が、インタラクティブですぐに使...
福岡英語小学校教材ワークショップ
終了
2019年3月3日(日)
福岡県 福岡市城南区別府6丁目14番22号
小学校・中学校・高校・特別支援学校・大学・専門学校の先生方、体育の先生、幼稚園教諭の方、保育士の方、発達障害の支援に関わる方など、 「ダンスが必修になって、未経験者のため困っ...
福岡ダンス体育無料文部科学省
終了
2019年2月23日(土)
福岡県 福岡市中央区天神4-8-10 都久志会館
 子どもたちを前に、日々、小学校英語に取り組んでいらっしゃる先生方。どうすればもっといい授業ができるだろうと、不安や悩みを抱えていらっしゃる先生も多いのではないでしょうか。 ...
福岡英語大学小学校授業づくり

イベントを探す

福岡市近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/29海洋教育研究会2024~地域素材を活用した海の学びの実践に向けて in 志賀島~
8/5福岡県多様な学びネットワーク主催 高校進学合同相談会
8/42024年8月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in福岡
8/22学校のお金の使い方セミナー(学校財務講座)
7/15「探究につなげる顕微鏡観察」に関する研修会 日本生物教育学会九州支部主催

大学の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/21Q-Uの開発者 早稲田大学の河村茂雄教授の講演会 in 郡山市(福島県)
7/12第6回 パワポで手話の学びを楽しむオンラインセミナー
7/287/28(日) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座
7/20第4回 先生のためのスタートアップセミナー
7/13オンライン講座『現代の子どもを取り巻く「性」について考えよう』
7/9「認知や言語発達に応じた個別最適なコミュニケーション支援とICTや支援技術の活用を学ぶ」2回シリーズ
7/28【DMM英会話】中高でオンライン英会話を授業内利用で成功させるには?
7/27日本道徳基礎教育学会 第56回 研究大会
8/6〈心の基礎〉教育を学ぶ会 第12回研究会
8/4第2回みんなの「自力読み」セミナー(対面)

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート