授業研の金沢市のセミナー・研究会・勉強会

終了
2016年12月10日(土)
石川県 金沢市立千坂小学校
午前中は、1年、4年、5年の授業および整理会 午後は、横浜市立並木中央小学校主幹教諭 小林真先生の講演 申し込みは、川畑@金沢市立田上小学校まで ke-kawaba...
石川小学校授業研国語
終了
2015年12月12日(土)
石川県 金沢市立田上小学校
 今年度も石川国語の会「冬の大会」を金沢市立田上小学校で開催いたします。市内3校から3学級の児童と授業者が集い、本会が目指す「子どもとつくる国語科の授業」に取り組みます。 ...
石川国語小学校科学公開授業
終了
2015年11月7日(土)
石川県 金沢市角間町 金沢大学人間社会学域学校教育学類2階会議室
石川県教育工学研究会では今年度「アクティブ・ラーニング」をテーマに年間5回の学習会・講演会を企画しております。 今回は筑波大学附属小学校教諭で国語科のスペシャリスト・...
石川国語大学青山由紀小学校
終了
2014年12月7日(日)
石川県 石川県金沢市寺中町ヘ61 金沢市立木曳野小学校
【対象】 小学校 【教科・領域、テーマ等】 社会その他 【主な内容】 大会主題:自ら社会に参画する力の基礎を養う社会科学習       ~ 自分発、社会経由、...
石川小学校社会科公開授業授業研
終了
2014年1月24日(金)
石川県 金沢市千木1丁目125番地 金沢市立千坂小学校
テーマ:主体的に考え、学び合う子を目指して (「教科の知」にせまるための言語活動の場のデザイン) ▼ 主な内容 2014年1月24(金) 13:30開会  ...
石川小学校国語公開授業発表会
終了
2014年1月8日(水)
石川県 金沢市西町3番丁16
1/8セミナーご案内:第3回若手教員授業研究会 大学コンソーシアム石川 第3回若手教員授業研究会 日時:2014年1月8日(水)18時30分~20時30分 (18:...
石川大学授業研科学情報
終了
2013年12月21日(土)
石川県 金沢市北安江2丁目25−1
▼ 主な内容 8:30~9:00  受付 9:00~9:45  公開授業 9:45~10:00 移動 10:00~11:40 研究協議会 11:40~12:45...
石川国語公開授業授業研小学校
終了
2013年12月7日(土)
石川県 金沢市東力町ニ155番地
テーマ:自ら社会に参画する力の基礎を養う社会科学習    ~自分発、社会経由、自分行~ ▼ 主な内容 9:00~9:30 受付 9:30~10:15 公開授業...
石川小学校社会科情報公開授業
終了
2013年12月4日(水)
石川県 金沢市小立野5丁目11-80
12/4セミナーご案内:第2回若手教員授業研究会 大学コンソーシアム石川 第2回若手教員授業研究会 日時:2013年12月4日(水)18時30分~20時30分 (1...
石川大学授業研科学情報
終了
2011年10月27日(木)
石川県 金沢市久安6-154 ■27日(木) 石川県文教会館 ■28日(金) 金沢市立弥生小学校、金沢市立小立野小学校、金沢市立諸江町小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 社会 ▼ 会場 ■27日(木) 石川県文教会館 ■28日(金) 金沢市立弥生小学校、金沢市立小立野小学校、金沢市立諸江町小学...
石川小学校大学低学年授業研

イベントを探す

授業研の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/29数学Online教師力UPフェス 『わかった、できたを引き出す 関数分野のちょっとした指導の工夫』
7/27関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部
8/6第26回 全国国語授業研究大会
8/112025たのしい授業オンライン講座
8/24夏期秋期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その1)』
7/20【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第8回リアル例会
7/30第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(オンライン)
7/30第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(対面)
8/31夏期秋期駿台教育探究セミナー『未来学力トライアングル2025-教科の壁を越えながら』
7/20日本児童英語教育学会(JASTEC) 2025 年度第 1 回研究大会 兼 関西支部研究大会

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート