国語の釧路市のセミナー・研究会・勉強会

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2018年10月6日(土)
北海道 釧路市城山1-15-55 北海道教育大学釧路キャンパス
プログラム 10:00~10:10 開会行事 10:15~12:15 シンポジウム    「小学校外国語活動・外国語において大切なこととは?」    司会...
北海道大学外国語小学校国語
終了
2015年10月31日(土)
北海道 釧路市城山1-15-55 401講義室
国語を学ぶ会のご案内です。 10月例会は特別例会となります。 講師に関西学院大学の森田雅也先生を迎え、講演をお願いしております。 森田先生のご専門は近世文学...
北海道大学国語中学校高等学校
終了
2015年3月7日(土)
北海道 釧路市城山1-16-55 北海道教育大学釧路校 401講義室
国語を学ぶ会のご案内です。 3月7日(土)15h00教育大学401講義室(講義棟4階)で行います。次回からは時間を1時間早めることにしました。 レポートですが、3...
北海道国語教材読解懇親会
終了
2014年9月20日(土)
北海道 〒085-0061釧路市芦野1丁目13-1 釧路市立芦野小学校
日本言語技術教育学会第2回北海道支部研究大会(釧路大会) 謹啓 盛夏の候,貴職に於かれましてはますます御清祥の段,何よりの慶事と心からお喜び申し上げます。  さて,日...
北海道技術国語学力向上野口芳宏
終了
2014年6月21日(土)
北海道 釧路市愛国191番地 釧路市中央地区コミュニティーセンター「コアかがやき」
▼ 主な内容 テーマ:授業対応力を活かした国語科「学習用語」指導による国語科授業改善 I:提言 〇国語学力向上の為に授業対応力を活かした「学習用語」指導が必...
北海道読解国語模擬授業コミュニティ
終了
2013年7月29日(月)
北海道 釧路市桜ケ岡7-12-48 北海道教育大学附属釧路小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、社会、生活、道徳、特別活動、算数、理科、音楽、図画工作、体育、外国語活動教育課程 ▼ 会場 北海道教育大学...
北海道大学小学校公開授業体育
終了
2011年12月10日(土)
北海道 釧路市城山1-15-55 北海道教育大学釧路校(釧路市城山1-15-55 0154-44-3305)
▼ 対象 小学校、中学校、高等学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語 ▼ 会場 北海道教育大学釧路校(釧路市城山1-15-55 0154-44-3305) ▼ 主な内容 ...
北海道小学校国語大学中学校
終了
2010年10月21日(木)
北海道 釧路市桜ケ岡7丁目12番2号 北海道教育大学附属釧路中学校
▼ 対象 中学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、社会、美術、英語、道徳、新学習指導要領教育課程 ▼ 会場 北海道教育大学附属釧路中学校 ▼ 主な内容 研究主...
北海道公開授業中学校国語美術

イベントを探す

国語の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/9私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催)
8/312学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像)
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/7東北たのしい授業フェスティバル2025
8/3第18回全国国語教育研究大会
8/9【オンライン】 初心者向け英語表現音読の応用 8月例会
8/2「深い学び」をめざす国語科授業づくり-情報を活用する力を育てるために-
1/16東京都小学校教育技術・指導法研究会 第5回研修会 ~国語科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~  【講師】椿原正和先生
8/2学力研・全国フォーラム2025
7/29安木先生の音読講座~生徒のやる気を高める効果的なフィードバックとその実践~

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート