カリキュラムのセミナー・研究会・勉強会 172ページ目

学校教育において、教育内容を学習の順序に応じて編成したもの。教育目標を達成するために用いられる教育課程。
終了
2007年2月24日(土)
福島県
テーマ:楽しい!便利!やってみたい!を学ぶ力に ▼ 主な内容 《時程》(2月24日)  13時:開会 趣旨説明など  13時15分~:ワークショップ  今回は6つのグルー...
福島情報大学ワークショップ実験
終了
2007年2月16日(金)
東京都
テーマ:中高一貫教育で育てる学び ▼ 主な内容 《時程》2007年2月16日(金) 10:00~16:50 17日(土) 9:00~15:30 詳細は http://ww...
東京大学中等教育中高一貫文部科学省
終了
2007年1月25日(木)
静岡県
テーマ:生き生きと学ぶ子 ~コミュニケーション能力を育てる授業づくり~ ▼ 主な内容 《指定》静岡県教育委員会指定《時程》13:00- 受付 13:30-13:50 全体...
静岡小学校英語コミュニケーション公開授業
終了
2007年1月25日(木)
兵庫県
テーマ:『社会を創造する子』の育成をめざした新しいカリキュラムの開発~子どもの事実と社会の営みを融合させた経験群の編成~ ▼ 主な内容 《時程》○1日目 ・受付8:20~...
兵庫大学科学キャリア小学校
終了
2007年1月24日(水)
東京都
テーマ:小・中・高12年間一貫の国語科カリキュラムの構想~「読解力」「読書力」を高める基礎・基本指導の工夫と単元開発~ ▼ 主な内容 《指定》平成17・18年度文部科学省...
東京大学国語小学校発表会
終了
2006年12月8日(金)
広島県
テーマ:ユニバーサルシティズンシップを育む21世紀型学校カリキュラムの提案 ▼ 会場 〒723-0004 広島県三原市館町2丁目6番1号 TEL:  中学校 0848-6...
広島小学校中学校幼稚園小中一貫
終了
2006年12月2日(土)
宮城県
テーマ:「4・3・2制のカリキュラムが拓く新しい学び」~ 体系的な指導による確かな学力の構築 ~ ▼ 主な内容 《会費:》1,000円程度(資料代を含む)《内容:》12:...
宮城英語大学公開研究会中等教育
終了
2006年12月2日(土)
香川県
テーマ:基礎・基本の確かな習得と才能の伸長を図る学びの創造~子どもの創造的な学びを支える評価システムの構築~ ▼ 主な内容 《時程》2月1日(木)13:20~16:40 ...
香川英語総合的な学習大学小学校
終了
2006年12月1日(金)
千葉県
テーマ:確かな学力を身につけ,豊かに生きる児童生徒の育成 ~小中連携を通して~ ▼ 主な内容 《内容:》 授業 小中学校の教師が連携し,児童生徒が交流し,学校間を越えた新...
千葉小中連携中学校学力向上小学校
終了
2006年11月30日(木)
山形県
テーマ:「他との関わりの中で,くらしを愉しむ子ども」 ~ 個が育つ学級カリキュラムの創造 ~ ▼ 主な内容 《主催:》山形県山形市立第四小学校 《内容:》公開授業(各教科...
山形小学校総合的な学習大学有田和正

イベントを探す

カリキュラムの人気のセミナー・研究会・勉強会

7/287/28(日) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座
8/5すぐできる“みんな楽しい”ボディパーカッション教育『インクルーシブ&ダイバーシティ教育にはボディパーカッション教育が最適&その実践法 』
8/108/10(土)子どもの命を守る防災基礎講座 ー実効性のある防災マニュアルや避難訓練のヒントにー
7/207/20,21名古屋 【今、注目のファシリテーション技術を身につけるFITファシリテーター資格
8/17【今、注目のファシリテーション技術を身につけるFITファシリテーター資格認定講座】
7/20【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
7/27【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
7/3第1回『PYPの作り方』読書会(国際バカロレア、探究学習)
8/3【高校英語教育セミナー③】基礎力・発信力向上からAI活用まで 新しい未来を拓く高校英語の授業デザイン(全3回) 第3回:生成AI活用と主体的なリーディング・ライティング指導(朝日出版社・旺文社共催)
8/118/11(日) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート