ワークショップのセミナー・研究会・勉強会
いろいろな背景をもつ人が積極的に参加し、チームでの協働を通じて学びや創造、問題解決やトレーニング行う話し合いの手法。参加者がグループ活動の直接体験をとおして、学びをえることが特徴であり、ファシリテーターと呼ばれる司会進行役が主導し、自然な対話の中から新しい創造を生むように設計される。
ワークショップの実践例について知りたいなら
地域で絞り込み
2022年7月2日(土) 【高校教員向け・探究学習】失敗しない「探究テーマ」はこの手順で設定する!【無料オンライン】 1人が気になる!リストに追加 東京都 江戸川区中葛西5-20-14 水戸ビル 2F ★このセミナーでは、「探究テーマ」設定の仕方を、実際の高校の探究学習事例を元に解説します★
★7月は、全4回開催します。いずれの内容も同じです。ご都合の良い回にご参加くださ... 東京高等学校大学無料ワークショップ |
2022年7月23日(土) Cambridge Day Online for Primary Teachers ー 小学校の先生のた... 2人が気になる!リストに追加 オンライン Zoom 毎年大変多くの先生方にご好評いただき、リピーターも多い英語の授業セミナーCambridge Dayを、今年は初めて小学校の先生方に特化した【Cambridge Day Onl... オンライン英語小学校大学文部科学省 |
2022年8月26日(金) 明海大学・朝日大学共催 2022 英語授業改革セミナー本気で授業改革! 1人が気になる!リストに追加 千葉県 浦安市明海1丁目 明海大学浦安キャンパス 小・中・高の英語教育に関わる先生方を対象としたセミナーです。午前中の第1部は東京国際大学松本茂教授による「どんな力を児童・生徒に身につけてもらいたいのか」をテーマとした基調講... 千葉大学英語ワークショップ中学校 |
終了 2022年7月2日(土) 7/2(土)国立極地研究所ArCS II×JAXA宇宙教育センター 教員研修 4人が気になる!リストに追加 東京都 東京都立川市緑町10-3 国立極地研究所 2022年7月2日(土)に、国立極地研究所が代表機関を務める北極域研究加速プロジェクト(ArCS II)とJAXA宇宙教育センターは教員研修を共同開催いたします。
難しい技... 東京理科グループワークワークショップ中学校 |
2022年7月13日(水) 《オンライン講習会》環境教育指導者養成講座(プロジェクトワイルド:GUW(幼児編)) 1人が気になる!リストに追加 オンライン 日 付:2022年 7月13日(水) 9:30-17:30
(昼食休憩約1時間)
受講料:8000円(振込手数料はご負担... オンラインワークショップLD幼児生物 |