夏休みのセミナー・研究会・勉強会
学校などの教育機関で7〜8月にかけて設置される長期休暇のこと。公立校の場合各教育委員会が日数を決定する。教員はこの間に研修会や講習会、研究大会などに参加することが多い。
1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
地域で絞り込み
2022年6月11日(土) 第3回ALL石坂セミナーin和歌山~「魔の6月」を吹き飛ばせ!学級を1ランク2ランク上げちゃおう!!~ 8人が気になる!リストに追加 和歌山県 和歌山市手平2丁目1ー2 和歌山ビッグ愛+オンライン(Zoom) 参加された方に、
①第9講座 QA音声
②石坂先生直筆、説明文教材研究ノートのコピー
が手に入ります。
②は単元全体の見方が見開き2ページで分かります!!
他の... 和歌山教材社会科TOSS国語 |
2022年6月25日(土) 第1回教師力UPミニセミナー(TOSS大田の会主催) 5人が気になる!リストに追加 オンライン 品川区 TOSS大田の会主催「第1回教師力UPミニセミナー」のご案内です。
原則月1回、土曜日の夜、1時間限定のオンラインセミナーを行います。
今回は1学期も残り少なくなった... オンラインTOSS教師力夏休み |
2022年6月25日(土) 幼児期からの時系列情報を共有する「発達障害」セミナー第26回【後援】内閣府、文部科学省、厚生労働省、大阪... 1人が気になる!リストに追加 大阪府 大阪市中央区本町1-4-5 大阪産業創造館6階 会議室E セミナー【実例から知る、「発達の遅れ」が気になる子どもの教え方 第26回】
問題行動が多く、読み書きもできなかったわが子への教え方
—「2学期から特別支援学級へ」と告げら... 大阪保護者教え方幼児特別支援 |
2022年7月3日(日) オンライン 夏休み直前!最高の学期末に!学び続ける教師になる!
石坂×松島QAモーニングセミナー 〜教師の学び方を学ぶ会〜
日時:7月3日(日)
朝6時30分〜8時
... オンライン夏休みTOSS保護者学級崩壊 |
2022年8月10日(水) 沖縄県 那覇市西3-11-1 2016年に沖縄で初開催した「学級経営and授業づくりセミナー」が、コロナ禍を経て2年ぶりに、ここ沖縄で開催されることとなりました!
日々の教育実践に悩んでいる方、
... 沖縄学級経営ワークショップ授業づくりユニバーサルデザイン |