大学のセミナー・研究会・勉強会 2703ページ目

終了
2004年10月22日(金)
岡山県
テーマ:「明日からの授業に活かすIT」 ▼ 主な内容 《内容:》★先進IT活用教育シンポジウム in岡山 【テーマ】「明日からの授業に活かすIT」 【期日】平成16年10...
岡山大学情報
終了
2004年10月22日(金)
広島県
テーマ:「国際社会を豊かに生きるコミュニケーション能力の育成」 -英語で楽しく活動することを通して- ▼ 主な内容 《内容:》★尾道市21世紀の学校づくり推進事業 栗原北...
広島英語小学校公開研究会コミュニケーション
終了
2004年10月20日(水)
愛知県
テーマ:「明日の社会をつくる力を育てる社会科学習」 ▼ 主な内容 《内容:》★平成16年度 愛知県社会科教育研究大会 【期日】平成16年10月20日(水)12時30分~1...
愛知小学校中学校社会科科学
終了
2004年10月19日(火)
岐阜県
テーマ:内容:みのかも文化の森実践・授業公開ほか ▼ 主な内容 《内容:》★美濃加茂市教育委員会 「みのかも文化の森・博学連携フォーラム」 【期日】平成16年10月19日...
岐阜公開授業美術大学
終了
2004年10月19日(火)
広島県
テーマ:「確かな学力を育む授業の創造」 ―自分の考えを表現し合いながら、思考を深める指導の工夫― ▼ 主な内容 《内容:》★第34回 世羅町立大田小学校 教育研究会 【研...
広島小学校国語算数公開授業
終了
2004年10月19日(火)
広島県
テーマ:自ら考え、ともに学び合う授業の創造 -論理力の育成をめざして- ▼ 主な内容 《内容:》★第18回木原小学校教育研究会 /三原市立木原小学校 【テーマ】自ら考え、...
広島小学校国語大学公開授業
終了
2004年10月16日(土)
東京都
テーマ:「子どもの創造的まち学習とコミュニティの再生」 ▼ 主な内容 《内容:》★第17回 住教育フォーラム 【テーマ】「子どもの創造的まち学習とコミュニティの再生」 【...
東京コミュニティ総合的な学習生活科大学
終了
2004年10月15日(金)
和歌山県
テーマ:複式学級における指導と評価(算数科を中心に) ▼ 主な内容 《内容:》★龍神村立東小学校 フロンティア研究発表会 【研究主題】複式学級における指導と評価(算数科を...
和歌山小学校算数発表会授業づくり
終了
2004年10月14日(木)
北海道
テーマ:「自然を豊かに感じ、確かな科学感を築く子供の育成 ~心の動きを伴う問題解決と学力~」 ▼ 主な内容 《内容:》★第44回日本初等理科教育研究会全国大会 旭川大会 ...
北海道理科小学校総合的な学習科学
終了
2004年10月14日(木)
新潟県
テーマ:総合的な学習の時間と教科の枠組みを再編した新たな教育課程の研究開発 ▼ 主な内容 《内容:》★上越教育大学附属中学校 2004年教育研究協議会  総合的な学習の時...
新潟総合的な学習情報技術大学

イベントを探す

大学の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/20第4回 先生のためのスタートアップセミナー
6/302024 第3回 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー
7/27日本道徳基礎教育学会 第56回 研究大会
7/21Q-Uの開発者 早稲田大学の河村茂雄教授の講演会 in 郡山市(福島県)
8/4第2回みんなの「自力読み」セミナー(対面)
8/4KTO夏の大研修会2024
8/7学びを結ぶワークショップⅫ
7/31 東京学芸大学附属大泉小学校 第11回 小学校英語 研修会
7/5【週末にお家で受講】 再配信 視覚発達④効果的な支援につなげるアセスメント~WAVESの活用~ 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター)三浦朋子先生(清恵会病院堺清恵会LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
8/31杉山登志郎セミナー2024 in 石狩

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート