無料のセミナー・研究会・勉強会 1638ページ目

終了
2008年10月11日(土)
愛知県
テーマ:「国際理解教育の新たなとびらをひらく」 ―多文化共生時代を生きる児童生徒の育成を目指して― ▼ 主な内容 12:00~12:50 受付 12:50~13:15 開...
愛知大学英語非常勤講師無料
終了
2008年8月25日(月)
広島県
テーマ:エネルギー・環境教育 ▼ 主な内容 ○8月25日(月) 【講演】10:00~11:30 「教えて考えさせる授業」  市川 伸一 氏 (東京大学大学院教育学研究科教...
広島大学実験理科教師力
終了
2008年8月23日(土)
東京都
テーマ:ライティング・ワークショップの実践 ▼ 主な内容 ■日時:8月23日(土)13:00~17:00 ■テーマ 「ライティング・ワークショップの実践」  ―「作家の時...
東京ワークショップ授業づくり授業づくりネットワーク学級づくり
終了
2008年8月9日(土)
群馬県
テーマ:群馬県の映像教育:小中学校における実践と今後を語る ▼ 主な内容 実践発表1  映像教育に関わって~前橋市立細井小学校の取り組みとこれから  大畠 聡 (前橋...
群馬小学校中学校総合的な学習美術
終了
2008年8月9日(土)
兵庫県
テーマ:新しい学習指導要領が求める国語科授業を創る ▼ 主な内容 ■時程:10:00~16:00 ■講演「新しい学習指導要領が求める国語科授業」  堀江祐爾(兵庫教育...
兵庫国語大学小学校学力向上
終了
2008年8月9日(土)
山口県
テーマ:コミュニケーション力を高める授業のあり方 -響きあい、高めあう学びの共同体を組織する- ▼ 主な内容 12:40~13:00 受付 13:00~13:40 開会行...
山口小学校学びの共同体科学大学
終了
2008年7月30日(水)
北海道
▼ 主な内容 午前9:00~受付 ○講演「新学習指導要領とICT活用の肝」 ○ワークショップ4本  1.校務の情報化・研修デザイン  2.授業デザイン作成  3.デジタルコ...
北海道ワークショップ学級経営総合的な学習大学
終了
2008年7月30日(水)
兵庫県
テーマ:「ことばの力」を高める授業のあり方―新学習指導要領が求める国語科授業を創るー ▼ 主な内容 13:00~16:30 ○実践発表  山田美佳(赤穂郡上郡町立山野里...
兵庫国語小学校大学授業づくり
終了
2008年7月28日(月)
東京都
テーマ:教育指導・学級経営に生かす体験活動 ▼ 主な内容 教員が、学習指導要領改訂で示された児童・生徒の「体験活動」の必要性について いっそうの理解を深め、またその実習体...
東京学級経営総合的な学習無料情報
終了
2008年7月24日(木)
東京都
テーマ:『モバイルレスな絆を考える~映画「きみの友だち」にみる青少年像から』 ▼ 主な内容 <映画上映&パネルディスカション 開催内容> ■7月24日(木) 20:15 ...
東京大学スクールスクールカウンセラー総合的な学習

イベントを探す

無料の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/16夏の授業力アップフェス ~2学期が待ち遠しくなる80分!~
7/287/28(日) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座
7/20アドベンチャープログラムを通した自治的集団形成 甲斐崎先生から学ぶプロジェクトアドベンチャー
7/17ソーシャルスキルトレーニング(SST)を活用した、未就学・学齢期の子どもの支援【オンライン配信中・教員向け】
7/282024年7月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in愛知
9/2言葉の遅れが気になる子どもとの関わり方のコツ|専門家から学ぶ発達支援(オンライン・無料配信中)
8/28【無料開催】東京女子大学主催 第13回高等学校教科別セミナー -国語、英語、地理歴史・公民の最先端-
10/28【動画ではじめる転職準備】聞いていた話と違うを防ぐ、勤務条件の確認方法ーお給料・残業・休日編ー(教育領域 限定・オンライン)
8/1プログラミング教育 明日会議2024
7/28【DMM英会話】中高でオンライン英会話を授業内利用で成功させるには?

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート