生きる力のセミナー・研究会・勉強会 37ページ目

21世紀の社会を生き抜くために必要な資質や能力、体力の総称。自ら考え行動する主体性や周囲との意思疎通力、課題解決能力、相手を思いやる豊かな人間性などの資質を指す。課題学習心の教育などの学校教育全般を通して身につける。
生きる力を育む授業の実践例について知りたいなら
終了
2015年1月30日(金)
鹿児島県 鹿児島県総合教育センター 〒891-1393 鹿児島県鹿児島市宮之浦町862番地 TEL 099-294-2312
【テーマ】 「生きる力を豊かに育てる学校教育の創造」 【学校区分】 幼稚園 小学校 中学校 高校 大学 【教科】 国語 社会 数学・算数 理科 英語 情報 特別支援教育...
鹿児島国語発表会外国語理科
終了
2015年1月24日(土)
東京都 東京学芸大学附属大泉小学校 〒178-0063 練馬区東大泉5-22-1
【テーマ】 「グローバル社会に生きる力」を育む ~異文化間教育カリキュラムの評価・検証/英語教育の教科化に向けた授業作り~ 【学校区分】 小学校 【教科】 国語 社会 ...
東京大学英語体育理科
終了
2015年1月20日(火)
奈良県 奈良教育大学附属小学校
【上記項目のその他の具体的な内容】 第3回 1年の算数 題材は「くりさがりのあるひきざん」 研究課題は「10をこわして答えを求めるしくみを抽象化のなかで位置づけていく」 【...
奈良授業づくり大学小学校授業研
終了
2015年1月9日(金)
北海道 札幌市西区宮の沢1条1丁目1-10 札幌市生涯学習センターちえりあ 2階 中研修室2
主催:北海道生活教育研究会 後援:北海道教育委員会 開催要項は http://www.dabohaze.net/seikatsukyouiku/?page_id=195 北...
北海道小学校理科スクール小学校教員
終了
2014年12月6日(土)
北海道 札幌市中央区北1条西13丁目 札幌市教育文化会館 305号室
KITA-NET FORUM ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 命の力をはぐくむ ~北海道の環境教育、これまで・これから~ ・・・・・・・・...
北海道自然体験ワークショップ生きる力大学
終了
2014年12月5日(金)
東京都 練馬区立開進第一小学校
【対象】 小学校 【教科・領域、テーマ等】 国語、道徳、体育教育課程 【主な内容】 研究主題:生きる力の育成 ~知・徳・体の充実~       「国語・道徳・...
東京小学校体育国語道徳教育
終了
2014年11月30日(日)
三重県 三重大学教育学部附属中学校
【対象】 中学校 【教科・領域、テーマ等】 国語、社会、美術、英語、数学・理科・音楽・技術・家庭・保健体育教育課程 【主な内容】 知識基盤社会」「グローバル化」...
三重中学校大学公開研究会中等教育
終了
2014年11月28日(金)
宮崎県 宮崎市立清武小学校・清武中学校
【テーマ】 よりよい自分をつくり、ともに生きる力を育む道徳教育 【行事内容】 8:30  受付 9:00  開会行事 9:30  移動 9:50  公開授業 10:40 移...
宮崎道徳教育中学校公開授業中等教育
終了
2014年11月19日(水)
奈良県 奈良教育大学附属小学校
【上記項目のその他の具体的な内容】 第2回 特別支援学級 題材は「絵本を使った授業」 研究課題は「話しことばを充実させていく時期の子どもたちと絵本を使った授業」 【テーマ】...
奈良授業づくり絵本大学小学校
終了
2014年11月15日(土)
香川県 坂出市寿町3-5 坂出勤労福祉センター
「ライフスキル教育プログラム」とは・・・ 青少年が「自尊心の高い、責任感のある、自分も他人も大切にする健康的な人物」として成長する過程で必要なコミュニケーションスキル、感...
香川ワークショップ指導案思春期生きる力

イベントを探す

生きる力の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/2教育の未来を考える!教員向けリトリートキャンプin屋久島

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート