社会科のセミナー・研究会・勉強会 10ページ目

日本の学校教育における教科の一つで、教育行政上、教科「社会」(きょうかしゃかい)などとも呼称されている。社会生活に関する知識の学習、社会的な問題に対する解決能成、民主主義社会を形成する社会人の育成が目的。
終了
2023年8月11日(金)
第1回社会科フェスin京都
1人が気になる!リストに追加
京都府 中京区間之町通竹屋町下る楠町601-1 こどもみらい館 第2研修室
第一回社会科フェスin京都 開催決定! コロナによって、先生たちの学び場が減っているように感じています。特に子育てで、関西日帰りで学べる場が欲しい先生もいらっしゃるよう...
京都社会科大学小学校長瀬拓也
終了
2023年8月5日(土)
神奈川県 横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2  かながわ県民センター 3階305号室
NPO法人ど・あっぷ!で行った、コロナ禍以降初となる、 筑波大学付属小学校での出張授業(テーマ:過疎)や 藤沢市立小学校での授業内容(テーマ:メディアリテラシー)の 報...
神奈川小学校大学社会科授業づくり
終了
2023年8月3日(木)
東京都 文京区大塚3-29-1
筑波大学附属小学校の担任は、基本的には3年間のもち上がりです。 4年生は、その3年間の最初の1年目。この4年生が6年生まで、どのように成長していくのか? 担任4名が、教科...
東京公開授業大学小学校学級経営
終了
2023年7月29日(土)
第8回 UDいわて学習会
2人が気になる!リストに追加
岩手県 北上市大通り一丁目3番1号 おでんせプラザぐろーぶ3階 小会議室
UDいわて、第8回学習会は、“社会科スペシャル!” 「わかる・できる・探求する授業をつくる」をテーマに、2学期からの社会科授業に役立つ学習会を開催します。 実践発...
岩手社会科情報
終了
2023年7月29日(土)
オンライン
ICCEPET(Intercultural Citizenship Education through Primary EFL Teaching:地球市民を育てる小学校外国語...
オンライン外国語国語小学校英語
終了
2023年7月27日(木)
東京都 千代田区霞が関3-2-1 霞が関コモンゲート3F
子どもたちが生きるのは「人生100年時代」。人生をより豊かにするために、金融リテラシーを高めることがますます重要になってきています。今の時代に求められる金融教育のヒントを先生...
東京大学澤井陽介家庭科社会科
終了
2023年7月23日(日)
オンライン
VUCAな時代 今の子どもたちはどんな未来を思い描いているのでしょうか? 未来をイメージし、未来に向けて自分たちが何が出来るのかを考える そんな授業が行われています! ...
オンライン小学校キャリアキャリア教育技術
終了
2023年7月23日(日)
オンライン
「揺るがない実践力」を身につけよう! 不登校も子供の自殺も過去最高を更新し続けています。産業・経済・社会の構造的変化と、 それに伴う子供の変化に、学校も教師も対応できて...
オンライン協同学習大学授業づくり不登校
終了
2023年7月8日(土)
オンライン
「揺るがない実践力」を身につけよう! 不登校も子供の自殺も過去最高を更新し続けています。産業・経済・社会の構造的変化と、 それに伴う子供の変化に、学校も教師も対応できて...
オンライン大学コミュニケーション不登校科学
終了
2023年7月6日(木)
オンライン
〜自分とつながる〜 私たちのトランスフォーメーションとNVC #2 様々な生活環境からなる「学校」システムの中でお仕事をされるみな様に向けて。 研究、研修の一環として...
オンラインコミュニケーションコミュニティ情報ワークショップ

イベントを探す

社会科の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/14子どもの「学び方育成」を目指した社会の授業へのSTEP ーまず何から取り組み、どう進めていけばよいかー(現地&オンライン開催)
5/26TOSS中学社会科教員勉強会 2024年5月②(42回)
5/12🌸第1回TOSS春の教師力UPフェスin大阪府和泉市🌸 医教連携~発達障がい対応レベルアップセミナー会場
5/18★オンライン併用★ 新たな社会科を創造する会 定例研究会①
5/29中高社会科学習会(2024年5月)
5/25子どもも親も身を乗り出す 社会科、道徳の授業参観ネタ
8/10第2回 社会科実践交流全国大会 -社会科フェスvol.2
12/7第1回石坂BASICセミナーin和歌山〜子どもに価値ある教師になるためのベーシック講座
5/18熊本で社会科をおもしろがる会
3/15【3/15(土)14時リアル対面_ウイズあかし_】全国一斉教材活用セミナー明石会場

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート