算数のセミナー・研究会・勉強会 291ページ目

日本の学校教育(小学校)における教科の一つで、数学の初歩を教える。日常の事象について見通しをもち筋道を立てて考える能力を育てるとともに、活動の楽しさや数理的な処理のよさに気付き、進んで生活に生かそうとする態度を育むことが目的。
1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2015年2月6日(金)
北海道 〒002-8075 札幌市北区あいの里5条3丁目1-10 北海道教育大学附属札幌小学校 TEL:011-778-0471
【テーマ】 想創の学びを築く学校~問題解決的な学習のユニバーサルデザイン化~ (研究開発課題:小学校英語の導入と中学校との接続に関する研究) 【学校区分】 小学校 【教...
北海道小学校英語発表会大学
終了
2015年2月6日(金)
埼玉県 さいたま市立高砂小学校
【上記項目のその他の具体的な内容】 公開授業 国語 社会 算数 理科 音楽 図画工作 体育 自立活動 【テーマ】 研究テーマ:子どもの学びを基軸にした教育課程の創造    ...
埼玉小学校公開授業授業づくり図画工作
終了
2015年2月6日(金)
第7回KOGANEI授業セミナー
2人が気になる!リストに追加
東京都 東京学芸大学附属小金井小学校
【対象】 小学校 【教科・領域、テーマ等】 国語、社会、算数、理科、生活、音楽、家庭、体育、道徳、英語 【主な内容】 各教科・領域で、提案授業、授業協議会、専門...
東京小学校英語体育音楽
終了
2015年2月6日(金)
京都府 京都市立樫原小学校
【対象】 小学校 【教科・領域、テーマ等】 算数特別支援、教育課程、小・中連携 【主な内容】 研究主題:授業のユニバーサルデザイン化       どの子にも楽...
京都ユニバーサルデザイン小学校公開授業文部科学省
終了
2015年2月6日(金)
大阪府 大阪市立阪南小学校 〒545-0021 大阪市阿倍野区阪南町5-7-40 地下鉄御堂筋線「西田辺」下車北西へ約600m
【テーマ】 「自ら学び続ける子ども」を育む算数科の指導 ~言語活動の充実を目指した思考力・判断力・表現力の育成~ ~ICTを活用した「習得型」授業と「活用型」授業、そして「探...
大阪算数小学校発表会数学
終了
2015年2月6日(金)
兵庫県 芦屋市立山手小学校
【対象】 小学校 【教科・領域、テーマ等】 国語、算数その他 【主な内容】 時程 12:30 受付開始 13:15 公開授業     3年算数 「走り幅跳...
兵庫大学小学校国語算数
終了
2015年2月6日(金)
広島大学附属小学校 第96回研究発表協議会
3人が気になる!リストに追加
広島県 広島大学附属小学校
【対象】 小学校 【教科・領域、テーマ等】 国語、社会、英語、算数 理科 造形 体育 【主な内容】 本校は,これまで95回の研究発表協議会を開催し, 初等教育...
広島大学小学校初等教育授業づくり
終了
2015年2月6日(金)
高知県 高知大学教育学部附属小学校
【対象】 小学校 【教科・領域、テーマ等】 国語、社会、生活、道徳、外国語、算数、理科、音楽、図工、家庭、体育教育課程 【主な内容】 研究主題:考え,表現する子...
高知小学校国語公開授業外国語
終了
2015年2月5日(木)
新潟県 新潟市中央区西大畑 5214番地
【テーマ】 学びをつなぐ力を高める授業(2年次研究) 【公開授業】 国語 社会 算数 理科 生活 音楽 図画工作 家庭 体育 道徳 外国語活動 総合的な学習の時間 学級活動...
新潟大学公開授業情報国語
終了
2015年2月5日(木)
香川県 〒760-0017 香川県高松市番町五丁目1番55号 香川大学教育学部附属高松小学校 TEL087-861-7108
【テーマ】 分かち合い,共に未来を創造する子どもの育成 ~2領域カリキュラムで見方・考え方を育む指導と評価の在り方~ 【学校区分】 小学校 【教科】 国語 社会 数学・...
香川大学カリキュラム科学小学校

イベントを探す

算数の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/10磨け、授業力。MOVE ACTION
8/20【8/20(火)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間*学級経営 *シルバー3日間 *溝端達也 の準備
9/15若手の先生必見!授業力、指導力を1ランクUP~石坂BEGINNERSセミナーin東京~
9/15【子どもたちの学びを加速させる】~学級経営&授業力アップの秘訣、ここにあり~石坂セミナー東京2024
7/27第10回田中博史先生に学ぶ「子どもに寄り添う」算数授業づくり神戸セミナー
8/122024たのしい授業オンライン講座
8/7令和6年度熊本大学教育学部附属小学校夏の実践研修会
2/15授業・学級経営・校務分掌 教師の力を高める勉強会 第12回ALL石坂セミナー石川
7/15TOSS石狩夏の拡大例会(千葉康弘セミナー2024)ハイブリッド
7/6田中博史先生の授業実践講座in岩手

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート