算数のセミナー・研究会・勉強会 379ページ目

日本の学校教育(小学校)における教科の一つで、数学の初歩を教える。日常の事象について見通しをもち筋道を立てて考える能力を育てるとともに、活動の楽しさや数理的な処理のよさに気付き、進んで生活に生かそうとする態度を育むことが目的。
1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2012年8月4日(土)
岡山県
テーマ:ICT活用授業、デジタル教科書の効果的な活用 ▼ 主な内容 時程: 13:00-13:30 受付 13:30-13:40 開会 13:40- 講演 15:00- ...
岡山デジタル教科書理科数学大学
終了
2012年8月2日(木)
東京都
テーマ:-第48回教育の近代化展- ▼ 主な内容 主な展示内容は、視聴覚機器や教材などです。 入場料は無料で,予約なしで入場できます。 ▼ 会場 国立オリンピック記念...
東京視聴覚生徒指導保健美術
終了
2012年8月2日(木)
東京都
テーマ:言語活動を充実させるための授業づくりの工夫とICT活用 ▼ 主な内容 ※詳細は下記PDFファイルをご参照ください。  http://www.sainou.or.j...
東京大学授業づくり体育中学校
終了
2012年7月31日(火)
山口県 山口市白石3丁目1-1 山口大学教育学部附属山口小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、書写・書道、社会、生活、美術、英語、道徳、総合的な学習、特別活動その他 ▼ 会場 山口大学教育学部附属山口小学校 ▼ ...
山口大学授業づくり小学校国語
終了
2012年7月31日(火)
山口県
テーマ:学びの実感がある授業をつくる ▼ 主な内容 【日程】 8:30~ 受付 9:00~ 9:50 授業ビデオ公開(5年国語・6年算数・1年生活) 10:00~11:3...
山口授業づくり大学国語算数
終了
2012年7月30日(月)
北海道
テーマ:学力保障に一石を投じる 国語・算数の授業のあり方 ●●児童への直接指導が見られます●● ▼ 主な内容 ●日程 【7月30日(月)】 8:30~9:00受付 9:0...
北海道国語大学小学校算数
終了
2012年7月28日(土)
広島県 広島市南区翠1-1-1 広島大学附属小学校 
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、社会、算数 理科 生活 音楽 造形 家庭  ▼ 会場 広島大学附属小学校  ▼ 主な内容 ワークショップ型2...
広島小学校大学授業づくり音楽
終了
2012年7月28日(土)
広島県
テーマ:すぐに役立つ!授業づくりのポイント ▼ 主な内容 <時間>9:00から16:30まで <内容>ワークショップ型20講座     (教科等の授業づくりのポイント) ...
広島授業づくり大学小学校美術
終了
2012年7月28日(土)
福岡県 天神ビル10号室 福岡市天神2丁目12-1天神ビル11階
▼ 対象 小学校、中学校、高等学校、その他 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、社会、算数、理科、体育特別支援、教育課程、その他 ▼ 会場 天神ビル10号室 福岡市天神2丁目...
福岡夏休みTOSS学級崩壊体育
終了
2012年7月27日(金)
東京都
テーマ:教育の情報化ビジョンの推進に向けて ▼ 主な内容 9:30情報教育セミナー開講 9:40~10:10 基調講演       「教育の情報化」に対する文部科学省の施...
東京情報デジタル教科書文部科学省科学

イベントを探す

算数の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/222学期に向けた学習会 TOSS夏の教師力UPフェス TOSSお江戸87の会 
8/10磨け、授業力。MOVE ACTION
7/28第3回授業づくり・学級づくりセミナー
7/13第27回 明星算数講座
9/15【子どもたちの学びを加速させる】~学級経営&授業力アップの秘訣、ここにあり~石坂セミナー東京2024
7/15TOSS石狩夏の拡大例会(千葉康弘セミナー2024)ハイブリッド
2/15授業・学級経営・校務分掌 教師の力を高める勉強会 第12回ALL石坂セミナー石川
12/7分野特化!!第2回ALL石坂学級経営セミナーin和歌山 ~子どもの事実を生み出す土台をどのように作り上げたのか?学級経営について語り尽くす講座~
7/28子どもたちが率先してやりたがる【自発・自律】を高める2つの授業~教育漫才講座~
2/2谷セミナーin栃木 ~谷和樹から学ぶ熱中する 授業の法則~

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート