高等学校のセミナー・研究会・勉強会 563ページ目

終了
2019年3月21日(木)
大阪府 大阪市 旭区大宮5丁目16−1 大阪会場 : 常翔学園高等学校
大阪開催!! 全国140校、約2万5千人の小中高生が、 実在の企業や社会、先人を題材に答えのない課題に取り組む「クエストエデュケーション」 この1年間、クエストエ...
大阪アイスブレイク生きる力無料ワークショップ
終了
2019年3月21日(木)
岡山県 岡山市北区奉還町2丁目2−1 岡山国際交流センター 国際会議場
いま、話題の学力テストで測れない非認知能力。 忍耐力や自制心、意欲や向上心、そして、コミュニケーション力… 大切な力であることはわかるけど、どう育てればよいのかわからない...
岡山非認知大学小学校中学校
終了
2019年3月18日(月)
東京都 東京都豊島区南大塚2-45-11 メゾンドールアム101
この度、very50では2019年開催にあたり、中等・高等学校の先生に向けての導入説明会を実施します。2015年に開始された高校MoGですが、今春で15校から300名の高校生...
東京キャリアアクティブラーニング夏休みキャリア教育
終了
2019年3月18日(月)
東京都 その他オンラインなので、どこからでも参加できます! 
平成30年度『ひふみコーチ for school』プロジェクト  授業のねらい:自分の頭で考える  『夢をかなえる①②③コーチング』授業を実施してくださる教員・塾講師...
東京コーチングコミュニケーション無料ファシリテーション
終了
2019年3月18日(月)
大阪府 寝屋川市初町18-8 大阪電気通信大学 寝屋川キャンパス
3月18日(月)、「ICT社会教育センター設立記念シンポジウム」を寝屋川キャンパスで開催します。 大阪電気通信大学は、日本で初めてパソコンを用いた対話型情報処理環境を構...
大阪情報ICTプログラミング中等教育
終了
2019年3月17日(日)
北海道 札幌市中央区北4条西 5 アスティ45 ACU-A 中研修室1206 (アスティ45 12階)
英語指導のスキルアップをしたい先生方、英語教師を目指している方におすすめのワークショップ。児童英語教材の著者や経験豊富なティーチャートレーナー達が、インタラクティブですぐに使...
北海道英語ワークショップ英語教育小学校
終了
2019年3月17日(日)
英語授業研究学会・関東支部第239回例会
12人が気になる!リストに追加
東京都 文教大学付属中学高等学校
3月例会は,恒例となりました「新任・若手教員特集」です。今回は、前半は中学校、後半は高等学校の先生にご登場いただき、採用当時から現在に至る授業実践の積み重ねの成果を映像ととも...
東京高等学校授業研大学英語
終了
2019年3月17日(日)
兵庫県 姫路市三左衛門堀西の町210
FocusGoldの著者である竹内英人先生(名城大学教授)をお招きして、 姫路にて数学セミナーを開催させていただきます。 2020年度に行われる新テストの分析や、新テスト...
兵庫数学ICT啓林館懇親会
終了
2019年3月16日(土)
宮城県 仙台市宮城野区榴岡3丁目4-1 アゼリアヒルズ12階 会議室
※今回は《ワークショップ形式》となりますので、できるだけ【ご自分のPCをお持ちください。】  こちらでも多少のiPadを準備いたします。 ★参加登録の受け付けは、下記...
宮城高等学校懇親会教材プログラミング
終了
2019年3月16日(土)
東京都 東京都品川区北品川6-7-22 和田ビルディング2階 明蓬館高等学校 品川・御殿山SNEC
【小中高大社】第6回CoderDojo品川御殿山のお知らせ 第6回CoderDojo品川御殿山を下記の通り開催します。 日時:3月16日(土)午後4時〜6時 ...
東京プログラミング英語無料高等学校

イベントを探す

高等学校の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/21Q-Uの開発者 早稲田大学の河村茂雄教授の講演会 in 郡山市(福島県)
8/28【無料開催】東京女子大学主催 第13回高等学校教科別セミナー -国語、英語、地理歴史・公民の最先端-
7/28【DMM英会話】中高でオンライン英会話を授業内利用で成功させるには?
8/6〈心の基礎〉教育を学ぶ会 第12回研究会
8/23英語教師のためのChatGPTを活用した教材作成&指導法【ワークショップ】
8/8筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を感じよう ~活発な「やり取り」を生むための仕掛けを考える~
8/4教育界のノーベル賞「Global Teacher Prize」受賞者が登壇!学び×遊びの授業づくりで児童を育てるコツ(教員向け無料オンライン研修)
9/2言葉の遅れが気になる子どもとの関わり方のコツ|専門家から学ぶ発達支援(オンライン・無料配信中)
8/19未来の学習コンテンツEXPO2024 「2040年に働くための学びのコンテンツ」
8/30第29回全国私立大学附属・併設中学校・高等学校教育研究集会(通称:附属校サミット)

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート