高等学校のセミナー・研究会・勉強会 636ページ目

終了
2017年6月25日(日)
東京都 豊島区池袋本町1丁目40−7 池袋本町第2区民集会室 会議室1
明日誰かに話したくなる、面白くて少しだけ感動(?)する数学の小ネタを時間のある限りお伝えします! 「数学をさらに楽しく、おもしろく。」をテーマにした日本お笑い数学協会主催の...
東京数学ネタ受験大学
終了
2017年6月25日(日)
大阪府 大阪府大阪市阿倍野区昭和町 3-1-64 桃山学院中学校・高等学校 聖アンデレ館 6階 601教室
「日本の中学・高等学校でのオックスフォード・リーディング・ツリー活用法講座」 読み聞かせや多読用としてオックスフォード・リーディング・ツリー(ORT)をお使いの方、また...
大阪高等学校多読無料ワークショップ
終了
2017年6月24日(土)
東京都 北区赤羽北3丁目5−22 都立桐ヶ丘高校
「カットイメージ読解法」は、読書中の心に浮かぶ映像イメージを活性化し、読書の楽しみを深める新しい学習法です。この方法を用いて、読みやすい短編小説を題材に、読書会のように楽しく...
東京読解高等学校
終了
2017年6月24日(土)
東京都 豊島区
大正大学 学長室企画調整課でございます。 6月24日(土)に開催する高大接続システム改革フォーラムのご案内をいたします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...
東京大学文部科学省科学高大接続
終了
2017年6月24日(土)
東京都 千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F KSフロア
【忙しい先生向け】戦略的婚活のススメ 日本の先生は、毎日とても忙しく活動されています。朝も早くから放課後の活動まで、しっかりと生徒たちを支えていらっしゃいます。 先生...
東京中学校大学高等学校社会科
終了
2017年6月24日(土)
東京都 渋谷区桜丘町21-12 アーバンライフ B414
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 『せんせいCafe〜現役若手教員と学生でゆるく語り合い学び合う〜』 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽...
東京大学教育実習情報ワークショップ
終了
2017年6月24日(土)
愛知県 名古屋市西区牛島町 6-1 名古屋ルーセントタワー 日本マイクロソフト中部支店 セミナールーム
日本マイクロソフトが公式に運営する本研修は、「Windows 10」タブレット PC、 クラウドサービス「Office 365」、電子黒板等の機材を活用した学習者ひとり 1 ...
愛知教材クラウドカリキュラム電子黒板
終了
2017年6月24日(土)
滋賀県 守山市三宅町 250番地
テーマ 「ICTを活用した協働学習と個に迫る未来型授業の創造を目指して」 内 容 午前 立命館守山中学校・高等学校教員による教科指導における公開授業(2時間目、3時間目...
滋賀立命館中学校高等学校教職
終了
2017年6月23日(金)
福岡県 北九州市小倉北区浅野2丁目14−1 小倉興産KMMビル(4F 第3・4会議室)
【参加費無料】高等学校教員対象 進路総合研究ゼミナール@小倉興産KMMビル 4F ㈱さんぽうが企画する高等学校の教員対象企画です。 3部構成となっており、進路指導に極めて...
福岡情報高等学校進路指導大学
終了
2017年6月23日(金)
福岡県 福岡市中央区天神1-7-11 天神イムズ11F 九州工業大学サテライト福岡天神
~九州工業大学情報工学部主催~ 高校教員を対象とした研修会 「アクティブ・ラーニングと高大接続システム改革会議」を下記スジュールで開催いたします。  この研修会で...
福岡高校教員高大接続大学情報

イベントを探す

高等学校の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/4教育界のノーベル賞「Global Teacher Prize」受賞者が登壇!学び×遊びの授業づくりで児童を育てるコツ(教員向け無料オンライン研修)
7/7 関西英語授業研究会 Harvest 第8回北大阪支部
7/21Q-Uの開発者 早稲田大学の河村茂雄教授の講演会 in 郡山市(福島県)
7/17障害のある生徒・学生の進路・就職支援(事例から学ぶ就労移行支援との連携)【教員向け・オンデマンド配信】
8/9【人気講座】第30回 構成的グループエンカウンター入門ワークショップ
7/6【U-35向け】生徒の「自分らしさ」を引き出す!多様なアウトプットで思考力・表現力を育てる 一歩先のICT活用術
6/296月29日【教師のための理科実験実技講習】ナリカサイエンスアカデミー B:温度や熱
7/31日本地球惑星科学連合2024年度教員研修1「ジオハザードと地形学」
7/27【参加無料】【大阪会場】2024.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
8/3JICA地球ひろば「国際理解教育/開発教育指導者研修」(2024年度)

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート