ログインしてください。

終了

ICT×iPad公開授業&インタラクティブ教室設備使用体験会 <救急救命士養成校>

開催日時 12:30
定員25名
会費0円
場所 千葉県千葉市中央区村田町336-8 
主催国際医療福祉専門学校、教育産業株式会社

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
ICT×iPad公開授業&インタラクティブ教室設備使用体験会 <救急救命士養成校>

 国内で初めて救急救命士の養成施設として一人一台のiPadAirを配布した国際医療福祉専門学校 救急救命学科で導入直後の5月以来2度目の無料公開授業が12月20日(土)午後行われます。運用後半年が経過した本校では、ICT化以前では予想もできなかった様々な事柄が起きています。

 今回は前回の募集に比べ、見学の制限をなくし、入学を考えている高校生、ICT導入へ向けた準備をご担当される各校推進委員の先生方、現役の消防職・病院職員の方、その他関連業種の皆様等、広くご覧になれる展示となっております。

※現時点予約数約20名 ご予約ありがとうございます。浜野駅東口からの無料送迎バスは12:00,12:15分の2便となります。ご予約は等ページ、告ちーず、学科HPのいずれかから行う事ができます。ご予約が難しい場合043-208-1600までご相談ください。

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/20みんなで語ろう! 学校のデジタル化 変わりゆくもの、変わらないもの
9/28先生の仕事を軽くする夜:GPT-5/学習者モード/NotebookLM 実装勉強会
9/19「学校の学びや生活でつまずいた子どもを認知発達や障害という視点からコミュケーションを通じて理解する シリーズ【後期】」全5回 オンラインセミナー
9/25見取りの見取り~自ら学ぶ子供たちの支援の仕方~
9/26【週末にお家で受講】再配信 視覚発達⑤「見る力」を育てるビジョントレーニング-効果的な訓練と合理的配慮- 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター)三浦朋子先生(清恵会病院堺清恵会LDセンター/大阪医科薬科大学LDセンター)竹下 盛先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会

ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート