開催日時 | 15:00 〜 18:00 |
定員 | 80名 |
会費 | 0円 |
場所 | 大阪府大阪市北区梅田1-10-1 梅田DTタワー24階 |

先般、2020年度大学入試改革の流れを受け、学校現場においても授業モデル変革の機運が高まっております。
これに伴い、旺文社では高校英語科の先生方を対象とした、教育セミナーを継続的に開催しております。
今回は、NTTドコモ様との共催で、
入試改革における外部検定利用入試の現状や、「英検新方式」についてのガイダンスに加え、
ICT活用に造詣の深い、香里ヌヴェール学院中学校・高等学校の江藤由布先生をお招きし、
英語科授業でのタブレット・スマホ活用事例について、ご講演をいただきます。
「変わる大学入試に対して、授業を変えていかなくてはいけない」。
今後の授業変革の一翼を担うICT利活用を含め、
課題解決のヒントを得られる場となるようなセミナーですので、ぜひご参加をお待ちしております。
=====================================
...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
高等教育 | 自閉症スペクトラム | ファシリテーション | 読み聞かせ | 桂聖 | オルタナティブ教育 | 思春期 | 法教育 | 小林宏己 | 中村健一 | 二瓶弘行 | 学校心理士 | 公開授業 | シュタイナー | クラス会議 | 教え方 | スクール | モラル | ダンス | 特別活動 | 美術 | 芸術 | 学級開き | 集団討論 | LEGO | 授業参観 | 外国語活動 | ソーシャルスキル | イエナプラン | 澤井陽介 | 高大接続 | 小野隆行 | 高校入試 | 鈴木優太 | CLIL | TOSS | 漢字指導 | ワーキングメモリ | キャリア教育 | 文部科学省
