終了

ICT激変!いまICT導入を考えている学校が知っておかなければならない3つのこと(第2回:新宿会場)

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
ICT激変!いまICT導入を考えている学校が知っておかなければならない3つのこと(第2回:新宿会場)

大学入試改革や新学習要領が示すように、いま子どもたちの学びのスタイルが劇的に変化しようとしています。

一方で活用できるテクノロジーも急激に発展しており、「ICTを活用した新しい学び」への期待が大きく膨らんでいます。

そこで、これからICT導入をお考えの学校に向けて、ICT導入の前に考えておくべき3つのポイントをお伝えするセミナーを開催致します。ぜひご参加ください。

【講師】コアネット教育総合研究所 所長 松原 和之
    コアネット教育総合研究所 新教育推進室 岡田 育也 

【対象】教育ICT導入を主導される主に私学の教職員の方

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/20みんなで語ろう! 学校のデジタル化 変わりゆくもの、変わらないもの
9/28先生の仕事を軽くする夜:GPT-5/学習者モード/NotebookLM 実装勉強会
9/25見取りの見取り~自ら学ぶ子供たちの支援の仕方~
9/19「学校の学びや生活でつまずいた子どもを認知発達や障害という視点からコミュケーションを通じて理解する シリーズ【後期】」全5回 オンラインセミナー
9/26【週末にお家で受講】再配信 視覚発達⑤「見る力」を育てるビジョントレーニング-効果的な訓練と合理的配慮- 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター)三浦朋子先生(清恵会病院堺清恵会LDセンター/大阪医科薬科大学LDセンター)竹下 盛先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会

ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート