開催日時 | 13:30 〜 16:30 |
定員 | 40名 |
会費 | 無料(交通費自費)円 |
場所 | 京都府京都市下京区四条通柳馬場 京都フコク生命四条柳馬場ビル5階 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
本セミナーは、これからICT環境整備や活用研修を進めたいとお考えの学校・教育委員会様、すでに導入されているICT環境での活用をもっと推進したいとお考えの学校・教育委員会様に向けた教育の情報化についてのセミナーです。
新指導要領の2020年施行に向けて、ICT導入の鍵となるビジョン策定の参考になる事例やICT活用に対して先生の意識改革を進めた事例など、株式会社 情報通信総合研究所 平井様をお迎えしてお話をお聞きします。
【日 時】
2019年8月05日(金) 13:30 ~ (13:00開場)
【場 所】
京都府京都市下京区四条通柳馬場
京都フコク生命四条柳馬場ビル5階
【概 要】
第1部
最新の教育とは【ICTが生み出す教育の未来!】
直近の動向や活用事例、メリット、課題、プログラミング授業の未来を
交えて講演します。
第2部
いつでもどこでも学べる新たな教室の姿【見て聞いて触れて体感!】
LTEタブレットであれば、いつでもどこでも、学びができます。実際に
教育アプリ等のお使い体験会を行います。
・教育ICTを進めたいが、ノウハウがない。
・他県、他校はどうしているのかなどの事例を知りたい。
・どういうアプリ・操作ができるのか実際に触ってみたい。
など、該当する方は、是非ご参加ください。
【対 象】
私立学校(教員・職員の方)・教育委員会
【お申込み方法】
https://forms.gle/2KsfHEEgCSLLDaw56
上記URLより所属、お名前、連絡先番号、メールアドレスを記載入力のうえお申込みください。
【主 催】
株式会社NTTドコモ
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
