開催日時 | 14:00 〜 17:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都千代田区四番町11番地 武蔵野大学付属千代田高等学院 アカデミック・リソースセンター(ARC) |

2019年12月15日(日)に、【schoolTakt★ガッカイ】を開催いたします。schoolTakt/ClassiNOTEを使用した様々な授業活用事例を共有、ワークショップを通して2020年度に迎える授業改革に向けて先生が学び合うイベントです。
他校のICT教育の取り組みについて情報収集できるこの機会に、是非ご参加ください!!
※schoolTakt(スクールタクト)と、ClassiNOTE(クラッシーノート)は名称は異なりますが同一サービスです。
【こんな方にオススメ】
■他学校の取り組みやschoolTakt活用アイデアなどの情報がほしい!
■ICTを活用した効果的な授業についてディスカッションしたい!
■主体的・対話的・深い学びをschoolTaktを使って体験したい!
===========================
★事例発表参加校など詳細の情報は、こちらのURLをコピーして別タブで開いてください▼
https://schooltakt.com/news/20600/
===========================
【イベント詳細】
■日程:2019年12月15日(日)
■時間:14:00〜17:30(開場13:40)
■武蔵野大学付属千代田高等学院 アカデミック・リソースセンター(ARC)
住所 東京都千代田区四番町11番地
■対象:学校・教育関係者
■料金:無料
■内容:
★schoolTakt導入校によるポスターセッション
schoolTaktを活用されている教職員によるポスターセッション
前後半に分かれて事例発表を行い、発表者の方にも他校の事例を聞いていただくことができる構成になっております。
★ワークショップ schoolTaktを使っての意見交換会
schoolTaktを使って、参加者全員でICT授業のアイデアや意見についてディスカッションを行います。
日頃温めているアイデアや、ポスターセッションで閃いたことなど、これからの授業で活かせるアイデアをブラッシュアップしていきます。
★「schoolTaktのビジョン ー より幅広い学習スタイルへの対応とデータ分析の可能性」
コードタクト代表 後藤正樹
これからの時代に必要な資質能力を身につけるためにschoolTaktが考える今後のビジョンをお伝えします。
★懇親会
ご参加いただいた先生方と情報交換をしていただくことができます。
株式会社コードタクトのスタッフも会場におりますので、お気軽にschoolTakt、ICT活用のご質問やご相談などお問い合わせくださいませ。
■持ち物
①名刺(受付の際1枚ご提出いただきます)
②PCまたはタブレットを1台 ※お持ちでない方は、お申し込みフォームにてその旨ご連絡ください。
※イベント内容は、変更になる場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
是非、ご参加ください‼
===========================
★お申し込みは、こちらのURLをコピーして別タブで開いてください▼
https://forms.gle/gmFkB4D6gZkAB6CK9
===========================
お問い合わせ、ご質問は下記にご連絡をお願いいたします。
【運営会社 株式会社コードタクト イベント運営宛て】
Mail : info@codetakt.com
Tel : 03-4446-5014
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
