終了

【12/12-13に延期】ICTを使った学習支援講座 ~時代の流れに乗って行こう!~

開催日時 10:15 16:15
定員35名
会費会員 8,000円 一般(非会員)15,000円
場所 広島県広島市西区南観音町1-1 星槎国際高等学校 広島学習センター4階

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
【12/12-13に延期】ICTを使った学習支援講座 ~時代の流れに乗って行こう!~

【延期のお知らせ】
新型コロナウイルス感染拡大防止のため
6月28日開催予定のICTを使った学習支援講座を
12月12日(土)、13日(日)に延期することにしました。

また、1日講座の予定でしたが、2日間の講座に変更いたします。

今後の情勢によっては更に延期になる場合があることも
ご理解の程よろしくお願い致します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2010年代にスマートフォンが急速に普及し、調査によると現在15歳~49歳の9割以上がスマートフォンを所有しており、70歳以上の高齢者層に限っても5割以上の所有率となっています。

しかしながら、これほどまでに普及しているICT機器を学校現場で実際には使いこなせていないという現状があります。

また、LD等を持つ子どもはICT機器を持って授業にのぞむことは、他の子ども達と同...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/30先生の働き方が劇的に変わる!GPT-5を活用した新しい教育のカタチ
9/25見取りの見取り~自ら学ぶ子供たちの支援の仕方~
10/1【週末にお家で受講】【ディスレクシア月間 特別講演 -参加費無料ー】読みの苦手さをICTで支える  ーディスレクシア支援の最前線ー  竹下盛先生(大阪医科薬科大学LDセンター)氏間和仁先生(広島大学大学院人間社会科学研究科)奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
12/27第8回TOSS北海道Progressセミナー@zoom
9/26【週末にお家で受講】再配信 視覚発達⑤「見る力」を育てるビジョントレーニング-効果的な訓練と合理的配慮- 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター)三浦朋子先生(清恵会病院堺清恵会LDセンター/大阪医科薬科大学LDセンター)竹下 盛先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会

ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート