ログインしてください。
| 開催日時 | 19:30 〜 20:45 |
| 定員 | 30名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | オンライン |
10月オンラインイベント「道徳授業✕ICT」
道徳の授業において、一人一台端末を使うことでどう“進化”するのか…どんな“効果”があるのか…今回は主に中学校の道徳でおなじみの資料「足袋の季節」を使った、道徳教育&ICT教育という欲張り企画です!実際に一人一台端末を使って授業を行った指導案資料をお申込みの方へ送付します。当日は、この指導案をもとにグループディスカッションを行い、道徳授業とICTの可能性についてみなさんで考えていきたいと思います!ぜひ、道徳教育の方向からもICT教育の方向からも、たくさんの議論そしてご意見並びに皆さんの日々の授業活用の悩みをシェアできればと思います。
1 主催 GEG Aomori City
2 日時 令和3年10月2日(土)19:30~20:45
(※途中から&途中までのご参会も可)
3 内容 1)「道...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/27 | D-project北海道セミナー2025 授業カイゼン〜ICTで変わる授業と学び |
| 12/27 | Harvest Final Session |
| 12/21 | ”前多流” ICT・生成AIフル活用 「総合的な学習の時間」授業デザイン術 |
| 3/28 | 「学級づくり」を考える会 |
| 3/15 | ★DV被害者対応スキルアップ研修会――被害者ファーストの支援を探求する. |
ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
