終了

ICT活用能力・授業力アップ講座in京教大附桃小

開催日時 09:00 12:00
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
ICT活用能力・授業力アップ講座in京教大附桃小

教員を目指す学生対象にICT活用講座を実施します。

これからの学校現場に必須!ICT活用能力・授業力アップ講座

日時
2021年11月6日(土)10:00〜12:00

講師
井上美鈴(京都教育大学附属桃山小学校教諭)

越智敏洋(京都教育大学附属桃山小学校元教諭、株式会社フェアリー代表取締役、教採コンシェルジュ校長)

内容
①現場に出る前に身につけたいICT活用スキル
②授業の組み立てから実際が分かる模擬授業講座
③不安を解消Q&A

参加費:無料
参加対象:教員を目指す学生
参加人数:
リアルでの参加
30人(コロナ感染状況によりオンラインに切り替わる場合があります)
オンラインでの参加
200名
※どちらの申込みも人数に達した時点で締め切らせていただきます。

参加申込・詳細
https://f-momosyo.com

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/28【実践事例から学ぶ】「単位量あたりの大きさ」:難易度の高い単元、スクールタクトでどう学ぶ? 5年生算数の事例から
12/29向山型継承セミナー「誰が一番向山型なのか?亅 ~松崎一門弟子のどの講座が向山型に近いか、木村重夫先生の解説と参加者の投票で決まる!~
2/7鶴学園教師塾 第7回 「鶴学園 アクションリサーチ研修 受講者による報告」
2/15一般財団法人語学教育研究所 ア・ラ・カルト講座18 学習者の多様性に対応するための英語授業でのICT活用術
12/6東京加害者臨床研究会:第32回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す.

ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート