終了

【Zoom】2022年2月 Withコロナの時代のオンライン教育のすすめ方「基礎から新しい学びのカタチまで~2022年度のさらなる利活用に向けて~」

開催日時 18:30 20:00
定員200名
会費0(無料)円
場所 オンライン 
【Zoom】2022年2月 Withコロナの時代のオンライン教育のすすめ方「基礎から新しい学びのカタチまで~2022年度のさらなる利活用に向けて~」

弊社ご案内ページをご覧いただき誠にありがとうございます。
ドコモ教育ICTオンラインセミナーのご案内をさせていただきます。

※2021年度最後のオンラインセミナーとなります。

【実施概要】
全国教育ICTセミナー 「基礎から新しい学びのカタチまで~2022年度のさらなる利活用に向けて~」

日時:2022年2月21日(月)18:30~20:00
対象:教育委員会、教員、学校関係者

■タイムテーブル■
18:25~ 接続開始
18:30〜 ご案内
18:35~ 第一部
   学校法人愛光学園 愛光中学・高等学校 和田 誠 氏
    『授業や学級活動でICTをどう使えばよいか困っている先生方に届けたい、「ICT超かんたんスキル」の紹介』  
   学校法人雲雀丘学園 雲雀丘学園小学校 小田 剛士 氏、隅田 心吾 氏
    「iPad4年目...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/30 【特別講師回】授業づくりが変わる!ChatGPT活用セミナー〜生成AIと共に考える指導案作成のこれから〜
8/9私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催)
7/28【無料オンライン】アーテック×math channel/学ぶことが楽しくなる、物を使った体験的な授業の作り方
8/18生活社会のお困りごと解決! 生活科・社会科 単元丸わかりセミナー 2学期前半編
8/16商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月16日(土) 07:00〜2025年8月24日(日) 23:59

ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート