ログインしてください。
開催日時 | 13:00 〜 14:00 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
前職でスタディサプリの立ち上げや推進、その他Edtechの研究と実証を重ねたモノグサ株式会社代表・竹内が、ICTを活用した学習時間の増加についてお話しさせていただきます。記憶定着のための学習プラットフォーム「Monoxer」の事例も用いながら、成績向上に関してICTにできることを講演いたします。
↓詳細、お申込みは下記URLより
https://corp.monoxer.com/case/seminar-20220326/?utm_medium=refferal&utm_source=senseiportal
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/6 | 120分たっぷり小嶋悠紀 特別支援・学級経営力向上セミナー |
9/6 | 「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー |
3/26 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
9/5 | プレゼン講座【初級】09/05(金) @オンライン |
4/1 | 学力向上のカギ!毎時間の授業で行いたい、児童の「ノートチェック」法 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
