開催日時 | 21:00 〜 22:30 |
定員 | 50名 |
会費 | 1800円 |
場所 | オンライン |

蓑手章吾先生に「個別最適な学びを実現するICTの使い方」
について講義をしていただきます!
ICT活用授業の実践2500時間以上
多くの公立学校でICT推進の研究会をプロデュース!
そんな蓑手先生が、ICTの活用方法から
子どもへの声がけや見取りのポイントまで丁寧に解説!
環境を整えれば、すべての人は成長できる。
授業にICTを導入する前に知っておきたいこと、
国語や算数など実際の授業でできるICTの実践など、
個別最適な学びを実現する授業が分かります。
日 時:7月1日(金) 21:00-22:30
参加費:1800円(早割だと500円お得☆)
定 員:50名(先着順)
[お申し込みはこちらから]
https://kobetsusaiteki.peatix.com/
🌈こんな先生におすすめ🌈
▪著書を読んだけど実践には至っていない先生
▪ICTの活用方法がよくわからない先生
▪ICT活用の実践例を知りたい先生
▪子ども一人一人に合った学びを模索している先生
▪子どもの能力や才能を最大限に引き出したい先生
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
8/7 | 第10回 関西教育ICT展 |
8/18 | 【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー |
8/23 | 2025 Microsoft Education Day Summer 大阪 |
8/9 | 東京加害者臨床研究会:第31回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す. |
ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
