ログインしてください。
開催日時 | 15:30 〜 17:00 |
定員 | 200名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
~高等学校管理職・教員のための~
ICT教育の『始めかた』セミナー
…………………………………………………………………………
日時: 2022年10月14日(金) 15:30~17:00
形式: ZOOMウェビナー(オンライン)
対象: 高等学校教員・教育行政担当者
定員: 200名
※事前申込制。定員に達し次第、締切とさせていただきます。
主催: 学校法人河合塾
参加費: 無料
▼イベント詳細・参加お申込みはこちらから!
https://www.kawai-juku.ac.jp/highschool/qureous/event/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高等学校においても一人一台にむけた端末整備が進む中、
これから校内で「どうやってICT教育を始...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
2/7 | 鶴学園教師塾 第7回 「鶴学園 アクションリサーチ研修 受講者による報告」 |
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
11/8 | これからの授業づくりを考える (堀田龍也氏講演+ブース研修 熊本以外の参加可能) |
11/21 | 洗足学園小学校 Open Day 2025 |
12/27 | 第8回TOSS北海道Progressセミナー@zoom |
ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
