終了

【GIGAスクールはフェーズ2へ!】ぶっちゃけ、端末持て余してない? ICT活用がなんとなくうまくいっていないと感じる先生のための作戦会議

開催日時 16:30 18:00
定員500名
会費0円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
【GIGAスクールはフェーズ2へ!】ぶっちゃけ、端末持て余してない? ICT活用がなんとなくうまくいっていないと感じる先生のための作戦会議

【お申し込み】
https://cotobank-seminar26.peatix.com/

【概要】
GIGAスクール構想のはじまりから4年目。
みなさんの学校では、タブレットやICTをどのように活用しているでしょうか。

準備が追いつかないままタブレットが配布されたことで、
以下のようなお悩みを抱える先生も多いのではないでしょうか。

・やりたい活動に合う使い方やアプリがわからない
・タブレットの故障が多発
・生徒が意見交換の場で不適切な発言をしてしまう
・生徒がタブレットを使い過ぎてしまう
・黒板でもできることをデジタルに置き換えただけになっている

こんなお悩みを解決し、ICTツールの活用でさらに学びの深い授業を実現するため、
今回は3人の達人に集結していただきました!

ご登壇いただく3人の先生方はみな、Apple社に認定...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/21洗足学園小学校 Open Day 2025
12/25未来の学習コンテンツEX 2025冬期 テーマ「DXの先を見据えたこれからの学び」 生成AIの授業活用―教科学習におけるAI活用の今とこれからー
11/15近畿大学附属小学校 学校公開Open Day2025
11/21【週末にお家で受講】 再配信 学びのつまずき事例検討~実践を通して学ぼう Vol.2~ 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター) 水田めくみ先生・栗本奈緒子先生・竹下盛先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
12/6EASEL 2025年度 ワークショップ in 沖縄 @琉球大学

ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート