滋賀大学教育学部附属中学校主催のセミナー・研究会・勉強会
地域で絞り込み
終了 2016年9月3日(土) 滋賀大学教育学部附属中学校研究協議会 1人が気になる!リストに追加 滋賀県 【テーマ】
探究的学習活動を取り入れた,論理的・創造的に思考・判断・表現する力の向上 ~よりよいアクティブ・ラーニングに向けた学習指導研究~
【内容】
09:00~09:3... 滋賀大学中学校公開授業文部科学省 |
終了 2015年8月29日(土) 滋賀県 〒520-0817 滋賀県大津市昭和町10番3号
滋賀大学教育学部附属中学校
TEL077-527-5255 FAX077-527-5261 【テーマ】
思考・判断・表現は「判断」が鍵
~思考ツールなどを活用したゆさぶりのある授業Ⅱ~
【学校区分】
小学校 中学校 高校 大学
【教科】
国語
社会
数学・算数... 滋賀大学中学校公開授業思考ツール |
終了 2014年8月30日(土) 滋賀県 大津市昭和町10−3 滋賀大学教育学部附属中学校 滋賀大学教育学部附属中学校は、「思考・判断・表現は『判断』が鍵」をテーマとした研究協議会を8月30日に開催する。
同校は、国立教育政策研究所の2014年度教育課程研究の... 滋賀大学情報田村学公開授業 |
終了 2014年8月30日(土) 滋賀県 滋賀大学教育学部附属中学校 研究協議会
思考・判断・表現は「判断」が鍵
─思考ツール等を活用したゆさぶりのある授業─
8:30受付
9:00開会
9:10基調提案
9:45... 滋賀大学中学校公開授業文部科学省 |
終了 2014年8月30日(土) 滋賀県 大津市昭和町10番3号 滋賀大学教育学部附属中学校 開催日
平成26年8月30日(土) 9:00~16:30 (受付8:30開始)
申込
8月22日(金)締切
参加費(当日領収)
一般2,000円
学生・院生1,... 滋賀中学校大学文部科学省教育会 |