ログインしてください。


教員向けセミナー・研究会・勉強会 4318ページ目

終了
2015年12月26日(土)
岡山県 岡山市南区箕島1640-47
第5回目を迎える「目から鱗」の算数実践講座のお知らせです。   操作活動を通して手にも考えてもらう算数    教具を使って計算を「見る」算数     答えを実験で確...
岡山算数実験教材
終了
2015年12月26日(土)
広島県 広島市東区東蟹屋町10-31 広島市東区民文化センター 中会議室
 鳥取から「西村健吾」先生に来ていただいて、セミナーを開催します。  2学期が終わったこの時期だからこそ、もう一度学級力を高め、授業力を高めることを共に学びませんか?3学期...
広島西村健吾アクティブラーニング教師力学級通信
終了
2015年12月26日(土)
広島県 東広島市鏡山1-1-1 広島大学大学院教育学研究科
 特別支援教育を推進していくためには,発達障害のある児童生徒の保護者との連携が重要であると考えられます。  本研修では,保護者と教師がよりよく協働するためのヒントを,講演や...
広島保護者発達障害特別支援ワークショップ
終了
2015年12月26日(土)
香川県 高松市錦町 高松市男女共同参画センター5階第8会議室
教室にいる発達障害の子への効果的な指導、対応法について。 脳科学をふまえた最先端の特別支援教育について。 神奈川県からお越しの公立小学校教諭、橋本信介先生、兵庫県の松本俊...
香川特別支援TOSS懇親会科学
終了
2015年12月26日(土)
第9回教師教育セミナー(赤坂真二先生)
15人が気になる!リストに追加
福岡県 福岡市早良区百道2丁目3番地15号
アクティブラーニングや協同学習のヒントをもらえることはもちろんのこと、学び合うための手立てなども学べます!!「アドラー心理学」や「クラス会議」を積極的に現場に取り入れることで...
福岡協同学習アドラー赤坂真二教師教育
終了
2015年12月26日(土)
福岡県 福岡市博多区東比恵2-16-23 カシオ福岡ビル2F
◆福岡市博多区 <達セミ20周年記念セミナー> ・日  時: 12月26日(土) 10時~16時(受付は9時30分より) ・場  所: 福岡市博多区・カシオ九州ビル 1階...
福岡大学中学校英語教育英語
終了
2015年12月26日(土)
長崎県 長崎市 長崎県勤労福祉会館
特別支援教育のプロ 長野県の小学校教諭 小嶋悠紀先生によるセミナーです。 実際に子ども相手の授業を通して、特別支援教育の極意を学んでもらいます。 10:30~10:5...
長崎特別支援小学校
終了
2015年12月26日(土)
長崎県 長崎市 長崎県勤労福祉会館
特別支援教育のプロ 長野県の小学校教諭 小嶋悠紀先生によるセミナーです。 実際に子ども相手の授業を通して、特別支援教育の極意を学んでもらいます。 13:00~13:...
長崎特別支援科学模擬授業小学校
終了
2015年12月26日(土)
熊本県 〒860-0081 熊本市中央区京町本丁5-12 熊本大学教育学部附属小学校 TEL 096-356-2492
【テーマ】 みんな輝く!学び合い算数授業の創り方・進め方 【学校区分】 小学校 【教科】 数学・算数 08:20-08:50受付 08:50-10:20授業Ⅰ・協議Ⅰ...
熊本算数授業研小学校学び合い
終了
2015年12月26日(土)
熊本県 熊本市中央区水前寺公園28-51 電話096-387-7777 ホテル熊本テルサ
教師×議員×行政が実現! ○中学校の教育改革をいかにして行うか①長谷川博之氏 小学校でも高校でも原理は同じ「授業で立て直す」が本分だ! ○教師が社会貢献する時...
熊本長谷川博之椿原正和中学校生徒指導

イベントを探す

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート