学び合いの東京のセミナー・研究会・勉強会 30ページ目

終了
2010年12月4日(土)
東京都
テーマ:算数的活動とハンズオン・マス ▼ 主な内容 【研数学館算数・数学講演会:平成22年度 第9回】 時 程:午前10時~4時20分 ※午前からの開始です 参加費:無料...
東京小学校数学算数教材
終了
2010年11月26日(金)
東京都 荒川区西日暮里6-35-16 荒川区立第一日暮里小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、社会、生活、総合的な学習読書・図書館 ▼ 会場 荒川区立第一日暮里小学校 ▼ 主な内容 研究主題:「豊かな人...
東京小学校公開授業授業研学び合い
終了
2010年11月26日(金)
東京都
テーマ:一人一人の学びをみとり 確かな学力を育てる授業の創造 ―学び合いの高まりを目指して― ▼ 主な内容 13:20 受付 13:40 公開授業      1年1組・1...
東京ICT小学校算数公開授業
終了
2010年11月26日(金)
東京都 武蔵村山市三ツ木二丁目12番地の2 武蔵村山市立第二小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 教育課程、ICT ▼ 会場 武蔵村山市立第二小学校 ▼ 主な内容 テーマ:一人一人の学びをみとり 確かな学力を育て...
東京ICT小学校公開授業学力向上
終了
2010年11月16日(火)
東京都 八王子市下柚木25番地 八王子市立由木中央小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語教育課程 ▼ 会場 八王子市立由木中央小学校 ▼ 主な内容 テーマ:「学び合い、高め合う学習力の育成」 ~読...
東京小学校公開授業文部科学省科学
終了
2010年11月16日(火)
東京都
テーマ:学び合い、高め合う学習力の育成 ~読む能力を高める国語授業の創造~ ▼ 主な内容 ●時程● 13:00-13:30 受付 13:30-14:15 全学級公開授業 ...
東京小学校文部科学省科学国語
終了
2010年10月15日(金)
東京都
テーマ:自ら考え、学び合い、表現する児童の育成 ▼ 主な内容 ●時程● 13:00-13:25受付 13:25-14:10公開授業 15:00-15:30全体会  指導講...
東京小学校公開授業発表会学び合い
終了
2010年8月20日(金)
東京都
テーマ:「系統性」をカギに確かな国語学力を育てる 新しい学習指導要領の「言語活動」「活用」を解明する ▼ 主な内容 20(金) 10:45~12:00(75分)     ...
東京教材国語授業づくり大学
終了
2010年6月22日(火)
東京都
テーマ:女子校における学びの共同体の実践 -教材との 仲間との 自分との “つながり”を求めて- ▼ 主な内容 宝仙学園中学・高等学校女子部で、「学びの授業」が始まってか...
東京大学高等学校公開授業学びの共同体
終了
2010年6月19日(土)
東京都
テーマ:『知識基盤社会に生きる子ども育てる社会科学習-豊かなかかわりと学び合いを通してー』 ▼ 主な内容 午前9時15分~午後4時30分 内容  公開授業…社会科・生活科...
東京社会科科学小学校公開授業

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

3/2石坂BEGINNERSセミナー2025 〜石坂セミナー事務局長presents 価値ある教師であるための学習会〜
5/3【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します!
1/11明日から出来るSDGs教育・キャリア教育~SDGsラジオで探求学習~
2/24TOSS中高数学セミナー25春
1/4【授業をレベルアップ!】1/4(土)RTF教育ラボ・オンラインコンピテンシー向上講座「授業スキル向上講座(授業構成)」
12/26理科・実験フェスin東京理科大学
1/5【授業をレベルアップ!】1/5(日)RTF教育ラボ・オンラインコンピテンシー向上講座「授業スキル向上講座(プレゼン)」
1/11教育の『難しい』を乗り越える!「学びをつくる会の大集会」
1/12【授業をレベルアップ!】1/12(日)RTF教育ラボ・オンラインコンピテンシー向上講座「授業スキル向上講座(発問)」
1/181月18日(土) 成城学園初等学校 数学科(算数)公開授業研究会

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート