大学の新潟のセミナー・研究会・勉強会 23ページ目

終了
2014年6月27日(金)
新潟県 上越市西城町1-7-1 上越教育大学附属小学校
▼ 主な内容 研究主題:自分らしい生き方をつくる子ども ~意味をつくる子どもの歩み~ 27日 ○活動公開 I ○セッション ○全体会 ○活動公開 II ○セッ...
新潟大学小学校音楽無料
終了
2014年6月21日(土)
新潟県 新潟市中央区清五郎67-12 新潟県スポーツ医科学センター 大研修室
 今年度は子どもたちとどんな出会いを迎えましたか。  教育現場は、ますます膨大な仕事を抱え、また、短期的な成果を数値で求められるようになってきました。そうした厳しい状況の中...
新潟大学教師力小学校学校心理士
終了
2014年5月28日(水)
新潟県 長岡市学校町1丁目1番1号 新潟大学教育学部附属長岡校園
テーマ 「社会的な知性を培う」文部科学省研究開発指定(第2次研究第1年次) 行事内容 ①学力向上に向けた授業「協働型学習」 ②幼小中12年間の学びをつなぐ「一貫教...
新潟大学文部科学省科学学力向上
終了
2014年5月28日(水)
新潟県 長岡市学校町1丁目1番1号 新潟大学教育学部附属長岡校園
テーマ:社会的な知性を培う ▼ 主な内容 ・協働型学習(思考力・判断力・表現力の育成) ・社会創造科(持続可能な社会) ・一貫教育カリキュラム(幼小接続・小中...
新潟大学文部科学省科学中等教育
終了
2014年5月17日(土)
新潟県 長岡技術科学大学
日本教育工学会(JSET)は18日、研究会「ICTを活用した教育・学習/一般」を5月17日に新潟で開催すると発表した。 ICTを利活用した教育や学習などについての研究や実践...
新潟ICT技術科学大学
終了
2014年5月17日(土)
新潟県 長岡市上富岡町1603-1
●日  時:2014年5月17日(土) ●会  場:長岡技術科学大学 マルチメディアシステムセンター,講義棟・A会場(マルチメディアシステムセンター, 講義棟101教室)B...
新潟技術科学大学情報
終了
2014年3月30日(日)
新潟県 上越市山屋敷町1番地 上越教育大学 教職大学院棟 多目的演習室
第1回教師のNゼミ いよいよ新学期です。学級開きに向けて、みなさんどんな準備をされているでしょうか。学級開きノートを作る方、シナリオを用意される方、子どもたちと出会ってから...
新潟学級開き山田洋一大学新学期
終了
2014年3月1日(土)
新潟県 新潟市中央区清五郎67-12 新潟県スポーツ医科学センター 大研修室
第24回 先生のためのとっておきセミナー 愛と勇気のチカラ -学級力の向上と学力の向上- 今年度の学級づくりもゴールが見えてきました。 勿論、中学校だったら3年間を見...
新潟学級づくり学力向上大学小学校
終了
2014年2月14日(金)
新潟県 上越市大町3-2-32 大町小学校
▼ 主な内容 研究テーマ 「思考力を支える要素」に着眼した単元・授業の構想と展開 ▼ 講師・講演 シンポジウム 14:15~15:45 「思考力」をテー...
新潟小学校大学発表会
終了
2014年2月14日(金)
新潟県 上越市大町3−2−32
テーマ:「思考力を支える要素」に着眼した単元・授業の構想と展開 ▼ 主な内容 10:00~10:30 受付 10:30~11:15 公開授業 11:30~12...
新潟小学校発表会公開授業保健

イベントを探す

新潟近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

6/28授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月新潟会場
5/25【特別講師:小嶋悠紀氏】特別支援教育スペシャル会場〜春の教師力UPフェス富山県会場〜
5/3自分も周りも幸せになる!☆スマート☆仕事術講座2025
5/3GW明けに立ち向かう 〜春の教師力UPフェス富山県会場〜
5/6子供が好きになる道徳授業〜春の教師力UPフェス富山県会場〜
5/10【5/10(土)春の教師力UPフェスin福島】ICT端末の効果的な活用法
5/10【春の教師力アップフェス】白熱の話し合い!&驚きと感動を生み出す国語、社会、理科のネタ
5/10「5月」と「6月」を乗り切ることが、1年間の学校生活を決定する! 魔の「5月」「6月」会場 ~春の教師力UPフェス(富山県)~
5/18体育が苦手な子ができるようになる!「体育大好き!」の声が上がる!体育授業レベルアップ講座
5/24毎日の授業・学級経営が10倍楽しくなる!~学級経営・授業のプロから学ぶ~学級経営&授業力向上セミナー2025~

大学の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/105月10日(土) 07:00〜5月18日(日) 23:59【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
6/1神戸英語教育学会研究大会/KELTセミナー「AIと外国語教育の未来(仮題)」(第1報)
5/3 5月3日(土) 07:00〜5月10日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会
5/18「教員採用説明会&選考会2026」in大阪
5/10【5/10(土)大阪・平川理恵氏登壇!】ナレッジカフェvol.15「『自己探求』を活かした組織づくり」
5/245月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき②
5/10えいやっと読んで語り合う会 「思考する教室:概念型カリキュラムの理論と実践」
9/1📚こどもの発達と絵本とのかかわり📚~読みきかせを通じた愛着形成と言語習得について~
5/10《Zoom開催&YouTube視聴・無料》BizCom 英語学習法Webセミナー【生成AI活用で「効率アップ」学習法】
10/25熊本で社会科をおもしろがる会 第3回

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート