英語の三重のセミナー・研究会・勉強会 2ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2018年3月11日(日)
三重県 鈴鹿市白子駅前10-15 ホテルハイシティ会議室7階
対象:教育関係者 定員:30名 参加費1,000円(資料代含む) 来年度から小学校でも英語が移行措置や先行実施が始まります。 先生の中には、「英語がうまく話せるかな?」「...
三重英語小学校大学教材
終了
2017年2月12日(日)
三重県 四日市市諏訪栄町4−10
--------------- 『あなたはエイゴの発音が得意でしょうか?』 【1日で英語の発音が完璧になる講座 by カタカナ英会話ジェッタ】 エイゴの早道で...
三重英語英会話受験懇親会
終了
2017年1月8日(日)
外国語活動研究会in三重
1人が気になる!リストに追加
三重県 鈴鹿市神戸2丁目15番18号 ジェフリーすずか(かんべ再開発ビル3階)
話題のアクティブ・ラーニングとは、指導者が授業力を高めて授業改善を図り、児童生徒の学びを活性化することでしょうか。今回の講師の栄利滋人先生(宮城県仙台市立大野田小学校)は小学...
三重英語小学校英語教育教材
終了
2016年6月25日(土)
第46回中部地区英語教育学会 三重大会
1人が気になる!リストに追加
三重県 鈴鹿市南玉垣町 3500-3 鈴鹿医療科学大学 白子キャンパス
英語教育に関して、小学校から大学までの実践発表や自由研究、英語教育法セミナー、シンポジューム「小中高の学びの接続ーいま、どのような言語活動が授業に必要か-」、問題別討論会(第...
三重英語英語教育自由研究ユニバーサルデザイン
終了
2016年6月4日(土)
外国語活動研究会2016-6 in Mie
2人が気になる!リストに追加
三重県 鈴鹿市神戸二丁目15番18号 かんべ再開発ビル3F
「グローバル化に対応した英語教育改革実施計画スケジュール」(文部科学省 H27-12)をもとに、様々な取り組みが進んでいます。中学年から開始する外国語活動や高学年での教科化は...
三重英語英語教育外国語活動外国語
終了
2016年3月27日(日)
三重県 三重県伊勢市岩渕1-13-15 大会議室
新学期に向けての準備講座です!! 学級経営(学級びらき、ルール作り、給食指導、掃除指導など)や教科指導(音読指導、漢字指導、算数の導入、算数1時間の流れ、社会の資料の読み取...
三重学級経営算数音読国語
終了
2015年11月20日(金)
三重県 松阪市立三雲中学校 三重県松阪市中道町345 TEL:0598-56-2329
【テーマ】 生徒が主体的に学び合う授業デザインの創造 ~学力の定着と向上を目指したICT機器の利活用から~ 【学校区分】 中学校 【教科】 国語 社会 数学・算数 理科...
三重英語理科数学公開授業
終了
2015年6月13日(土)
外国語活動研究会2015-6 in Mie
1人が気になる!リストに追加
三重県 ジェフリーすずか(鈴鹿市男女参画センター)鈴鹿市神戸二丁目15番18号(かんべ再開発ビル3F)  かんべ再開発ビル3F
新年度開始2か月時点の今、新しい環境や学年・学級経営も軌道に乗った頃でしょうか。学級づくりをさらに促進し、日々の学びや仲間づくりの絆を深める時期です。  講師の加藤拓由先生...
三重外国語小学校教材国語
終了
2015年5月16日(土)
三重県 三重県立名張高等学校 三重県名張市東町2067-2(近鉄名張駅徒歩15分) TEL. 0595-63-2131
【テーマ】 -みんなで話し合ってみませんか 英語授業でのちょっとした工夫を- 【学校区分】 小学校 中学校 高校 大学 【教科】 英語 【1日目】5月16日 12:5...
三重英語大学高等学校教え方
終了
2014年11月30日(日)
三重県 三重大学教育学部附属中学校
【対象】 中学校 【教科・領域、テーマ等】 国語、社会、美術、英語、数学・理科・音楽・技術・家庭・保健体育教育課程 【主な内容】 知識基盤社会」「グローバル化」...
三重中学校大学公開研究会中等教育

イベントを探す

三重近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12【TOSS Fanfare☆春の教師力アップフェス】気になるあの子&よくあるあの場面への対応紹介!”特別支援教育&生徒指導”会場
4/19【春の教師力UPフェス】基本に立ち返る国語の授業会場
5/3GW明けのクラスが成長する教師のワザ!
4/12【第2回TOSS春の教師力UPフェスin田辺】〜子どもも教師も笑顔で過ごせる学級経営&授業のポイント講座〜
4/20学校の中の子どもの権利を考える~子どもの権利保障から始まるみんなが行きたくなる学校とは~
4/26春のいきいき教育大集会
4/27【特別支援教育】今からトクシ始めます~発達障害のある子とのかかわり方編~
6/22三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~
4/12鈴木健二主宰 創立6周年記念大会『「小さな道徳授業」を効果的に活用するⅡ~教科書教材と連動させて効果を高める~』
4/13心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第2日曜)

英語の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/23和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【③4/23(水)】
4/20和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【②4/20(日)】
4/19和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【①4/19(土)】
4/25和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【⑤4/25(金)】
4/24和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【④4/24(木)】
5/5TOSS大阪みおつくし 春の授業力UPフェス 英語会場2025
5/10ハーバード大開発の英語学習メソッドGDM<生徒の気づきから主体的な学びへ>教師養成コース       
4/19春の教師力UPフェス~筑西会場~「教師はやはり授業で勝負!教師に余裕が生まれる授業のいろはとは!?」
5/10授業が楽しくなる!ICTで広がる授業&学級づくり講座
5/112025.5.11(日)AM 小学校外国語授業づくり研究会5月Teachers' Market実践報告会Part2(ゲスト:長沼久美子先生&東優也先生)

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート