公開授業の京都のセミナー・研究会・勉強会 28ページ目

終了
2010年11月12日(金)
京都府
テーマ:未来に輝く小中一貫コミュニティ・スクール研究発表会 ▼ 主な内容 京都御池中学校・御所南小学校・高倉小学校では,「学校運営協議会」・「小中一貫教育(5・4制)」を...
京都小学校中学校小中一貫公開授業
終了
2010年11月9日(火)
京都府 長岡京市下海印寺東山1番地 長岡京市立長岡第五小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語教育課程 ▼ 会場 長岡京市立長岡第五小学校 ▼ 主な内容 研究主題:学校・保護者・地域との連携・協働による ...
京都小学校公開授業発表会文部科学省
終了
2010年11月4日(木)
京都府
テーマ:「社会で生きていく力を育てる技術・家庭科教育」 ~生活を工夫・創造し、自立する能力を高める技術・家庭科のあり方~ ▼ 主な内容 ○期日:平成22年11月4日(木)...
京都中学校技術家庭科公開授業
終了
2010年11月1日(月)
京都府 八幡市欽明台西70番地八幡市立美濃山小学校 京都府八幡市欽明台西70番地 八幡市立美濃山小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、あたたかい人間関係を基盤として、伝え合う力を育成する国語科教育の研究~「書くこと」を通して~ ▼ 会場 京都府八幡市欽明...
京都国語小学校文部科学省科学
終了
2010年11月1日(月)
京都府 八幡市欽明台西70番地 京都府八幡市立美濃山小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語教育課程 ▼ 会場 京都府八幡市立美濃山小学校 ▼ 主な内容 研究主題:あたたかい人間関係を基盤として、伝え合...
京都小学校国語文部科学省科学
終了
2010年11月1日(月)
京都府
テーマ:「あたたかい人間関係を基盤として、伝え合う力を育成する国語科教育の研究」 ~「書くこと」を通して~ ▼ 主な内容 受付  13:00 モジュール学習公開  13:...
京都国語小学校学力向上公開授業
終了
2010年10月29日(金)
京都府 京都市伏見区深草西伊達町1の4 京都市総合教育センター、宇多野小学校、京都市学校歴史博物館、下京中学校、九条中学校、安祥寺中学校、蜂ヶ岡中学校、銅駝美術工芸高等学校、西院保育園、わかば園、みやこメッセ、椥辻保育園、聚楽保育所、待賢幼稚園、石田小学校、六原小学校、西京高等学校、京都テルサ
▼ 対象 小学校、中学校、高等学校、その他 ▼ 教科・領域、テーマ等 美術教育課程 ▼ 会場 京都市総合教育センター、宇多野小学校、京都市学校歴史博物館、下京中学校、九条...
京都中学校小学校美術高等学校
終了
2010年2月27日(土)
京都府
テーマ:「児童文学作品の指導のあり方を考える」 ▼ 主な内容 9:10-受付  9:40-10:40 公開授業 「かさこじぞう」の指導 10:50-12:00 講演 「児...
京都国語大学小学校公開授業
終了
2010年2月16日(火)
京都府
テーマ:食の大切さを学び合い、体や心の健康を大切にできる子 ▼ 主な内容 ●時程 13:30 受付開始 13:45~14:45 公開授業 6年 14:00~14:45 公...
京都小学校公開授業食育発表会
終了
2010年2月13日(土)
京都府
テーマ:国語力は人間力 -自分の言葉で適切に表現する子どもを育てる- ▼ 主な内容 ●日程 9:00 受付 9:30 公開授業(1) 10:25 公開授業(2) ...
京都大学公開授業小学校国語

イベントを探す

京都近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/10安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア―
8/13伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」
7/27小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都
7/27関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部
9/28文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025
10/12江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム
11/16文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】
11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)
11/30文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】
1/10年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~

公開授業の人気のセミナー・研究会・勉強会

2/20南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会
8/112025KTO夏の大研修会
7/27あすこく夏の会 IN TUKUBA
7/30第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(オンライン)
8/6令和7年度熊本大学教育学部附属小学校夏の実践研修会
8/2社会科授業づくり研究会
7/30第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(対面)
8/6第26回 全国国語授業研究大会
10/14授業デザイン研究

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート