公開授業の京都のセミナー・研究会・勉強会 37ページ目

終了
2006年11月17日(金)
京都府
テーマ:「新しい時代を切り拓く豊かな心と実践力を育てる家庭科教育」 -主体的によりよい生活を創り出す子どもを求めて- ▼ 主な内容 《時程:》09:00-09:30 受付...
京都小学校公開授業家庭科中等教育
終了
2006年11月10日(金)
京都府
テーマ:9年制義務教育学校設立に向けた教育システムの確立─キャリア教育の具現化を図る「教科」「道徳」「新教科」の実践─ ▼ 主な内容 《内容:》11月10日 午後1:00...
京都キャリアキャリア教育大学英語
終了
2006年3月4日(土)
京都府
テーマ:短詩型文学の指導-詩の指導・俳句の指導のあり方- ▼ 主な内容 《内容:》主催:国語教室を語る会 共催:国語教育者協議会 日時:平成18年3月4日(土) 会場,連...
京都公開授業国語大学小学校
終了
2006年2月10日(金)
京都府
テーマ:音楽にひたり生き生きと表現する子 ~自分のおもいを表現する力の育成~ ▼ 主な内容 《内容:》日時:平成18年2月10日(金) 会場,連絡先:  京都市立西京極小...
京都音楽公開授業発表会大学
終了
2006年2月10日(金)
京都府
テーマ:創造力を培う確かな授業づくり~自ら推論し,至高の解決を導き,更なる追究を求める子どもの育成~ ▼ 主な内容 《内容:》日時:平成18年2月10日(金) 内容:  ...
京都算数中等教育大学小学校
終了
2006年2月3日(金)
京都府
テーマ:学ぶこと大好き! ~重点観点を通して教科の力を高める授業改善~ ▼ 主な内容 《内容:》日時:平成18年2月3日(金) 会場,連絡先:  京都市立百々小学校  〒...
京都小学校公開授業発表会教師力
終了
2006年2月3日(金)
京都府
テーマ:学校運営協議会を核とするニュータイプの学校作り -学校における食育教育の推進- ▼ 主な内容 《内容:》京都市立新町小学校 研究発表会 日時:平成18年2月3日(...
京都小学校公開授業発表会食育
終了
2006年1月31日(火)
京都府
テーマ:- ▼ 主な内容 《内容:》日時:平成18年1月31日(火) 会場,連絡先:  京都市立翔鸞小学校  〒602-8393 京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町67...
京都公開授業発表会生活科大学
終了
2006年1月31日(火)
京都府
テーマ:個性的な学びをもとに ひびきあおうとする子を目指して~楽しく学び取る つながりあう ▼ 主な内容 《内容:》日時:平成18年1月31日(火) 会場,連絡先:  京...
京都算数公開授業発表会科学
終了
2006年1月20日(金)
京都府
テーマ:全国の豊かな実践と熱い思いが京都に! 小学校英語活動に取り組む教職員による集い! ▼ 主な内容 《内容:》日時:  平成18年1月20日(金)14:00~16:3...
京都小学校英語公開授業大学

イベントを探す

京都近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/10安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア―
8/13伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」
7/27小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都
7/27関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部
9/28文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025
10/12江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム
11/16文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】
11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)
11/30文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】
1/10年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~

公開授業の人気のセミナー・研究会・勉強会

2/20南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会
8/112025KTO夏の大研修会
7/27あすこく夏の会 IN TUKUBA
7/30第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(オンライン)
8/6令和7年度熊本大学教育学部附属小学校夏の実践研修会
8/2社会科授業づくり研究会
7/30第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(対面)
8/6第26回 全国国語授業研究大会
10/14授業デザイン研究

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート