工芸の京都のセミナー・研究会・勉強会 3ページ目

終了
2015年11月7日(土)
京都府 京都薬科大学 愛学館A21講義室
■イベント概要 日時:11月7日(土)13:00~18:00 場所:京都薬科大学 愛学館2階 A21講義室 講演: 「幕末京都の「賑わい策」―鴨川浚え・四条大橋新造・湖...
京都大学工芸公開研究会科学
終了
2015年10月30日(金)
京都府 京都工芸繊維大学 松ヶ崎キャンパス 工繊会館
■イベント概要 今回はリサイクルに関する社会システム、デザイン、技術について幅広い話題について3 つの講演をしていただきます。いずれも繊維リサイクルを考える上で非常にヒ...
京都懇親会技術大学工芸
終了
2015年10月21日(水)
京都府 京都工芸繊維大学 60周年記念館(京都市左京区松ヶ崎)
■イベント概要  企業や研究機関などでご活躍の諸先輩方のキャリアヒストリーや仕事と生活の両立(ワークライフバランス)の実際について伺います。男女ともに、企業や社会が求め...
京都キャリア工芸大学無料
終了
2015年10月9日(金)
京都府 京都工芸繊維大学 60周年記念会館1階記念ホール 他(日程によって異なります)
■イベント概要 第1回 2015年10月9日(金)14:00 – 17:00 > 60周年記念会館1階記念ホール 第2回 2015年11月6日(金)14:00 – ...
京都大学工芸科学無料
終了
2015年7月27日(月)
京都府 京都工芸繊維大学 松ヶ崎キャンパス 西部構内 3号館2階 0323教
■イベント概要 京都工芸繊維大学 大学院工芸科学研究科 情報工学専攻では、2015年度より、インタラクションデザイン学コースを新設し、そこでの授業として「認知的インタラ...
京都大学工芸科学無料
終了
2015年7月22日(水)
京都府 京都工芸繊維大学 松ヶ崎キャンパス 60周年記念館1F記念ホール
■イベント概要 開催日: 2015年7月22日(水)14:30~16:00 会場: 京都工芸繊維大学 松ヶ崎キャンパス 60周年記念館1F記念ホール (※キャンパスマッ...
京都工芸大学
終了
2015年7月3日(金)
京都府 京都工芸繊維大学 松ヶ崎キャンパス 東部構内 60 周年記念館1階記念ホール
■イベント概要 未利用資源有効活用研究センター第20回講演会 ~今一度、繊維リサイクルシステム、技術、用途を考える~ 【内容】 14:00 ~ 14:10 開...
京都懇親会工芸技術大学
終了
2015年5月26日(火)
京都府 京都工芸繊維大学 松ヶ崎キャンパス(京都市左京区松ヶ崎橋上町)
■イベント概要  男性も女性も仕事と生活の両立(WLB:ワークライフバランス)を考える上で、介護は欠かせない状況のひとつです。また人生の後半を生き生きと豊かに生きること...
京都大学工芸立命館無料
終了
2015年3月20日(金)
京都府 京都工芸繊維大学 60周年記念館(中央東門南) 1階講義室
■イベント概要 開会趣旨 文科省が推進するスーパーグローバル大学に採択された京都工芸繊維大学では,真のグローバル化を目指し,学生・教員の海外派遣,事務組織の国際化など...
京都大学工芸懇親会留学
終了
2015年3月19日(木)
京都府 地方独立行政法人 京都市産業技術研究所 2階 多目的ホール(京都リサーチパーク9号館南棟)
■イベント概要 2015 年、京都教育懇話会では、「ダイバーシティー(多様性)」を年間テーマに、日本の「人財」育成はどうある べきか、今何が一番重要か、高校生や大学生ら...
京都技術大学立命館工芸

イベントを探す

京都近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/10安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア―
8/13伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」
9/28文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025
10/12江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム
11/16文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】
11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)
11/30文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】
1/10年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~
9/27第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう!
8/20【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 

工芸の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/6第26回 全国国語授業研究大会
8/308月30日(土)開催【学びの宝石箱】令和7年度第2回青山由紀先生の国語教室「説明文(光村図書)の授業づくり」オンラインセミナー【延期になったセミナー】
9/28文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート